2025年観戦記

2025春季千葉県大会.2回戦 専修大松戸 vs 千葉学芸 -2025.04.20-

2025年春季千葉県大会2日目、4月20日(日)第2試合は、強豪校の専修大松戸と千葉学芸の2回戦です。シードの専修大松戸に対して千葉学芸がどこまで食らいつくかが勝利の鍵ですね。専修大松戸は毎年、投手陣がいいので、どんな逸材投手、選手が出てく...
2025年観戦記

2025春季千葉県大会.2回戦 成田 vs 千葉黎明 -2025.04.20-

2025年春季千葉県大会が昨日4月19日(土)からスタート。今日は大会2日目、千葉県大会2回戦を千葉県野球場・天台球場にやってきました。4月20日(日)は、昨日の夏日に比べて曇天、風が強く3~5mほど、グラウンドの砂煙が舞う状況でした。春の...
2025年観戦記

2025春季神奈川県大会.2回戦 慶應義塾 vs 橘 -2025.04.06-

2025年4月に入り、いよいよ高校野球の春季大会が始まりました。神奈川県大会が昨日4月5日(土)からスタートして春のセンバツ甲子園では神奈川県の横浜が関東大会、明治神宮大会に引き続き、新チームで負けなしの全国制覇を果たしました。TVでもいく...
年間大会スケジュール

2025年(令和7年)高校野球 年間カレンダー -2025.2.15-

2025年2月に入りTV、ネットでもプロ野球キャンプからオープン戦のニュースが舞い込み始めています。特に、昨年MLB米大リーグ優勝の立役者、ホームラン50本と50盗塁の「50-50」を達成したドジャーズの大谷翔平選手が今シーズンの二刀流に向...
2025春センバツ・第97回大会

2025選抜高校野球 第97回大会 出場校32校を紹介

ついにセンバツ出場校が、1月24日に選考委員会が行われて決定しました。第97回選抜高校野球大会の一般選考29校、21世紀枠2校、明治神宮大会枠1校の32出場校を紹介します。第97回大会は3月18日、甲子園球場で開幕、3月18日(月)から3月...
2025春センバツ・第97回大会

2025選抜高校野球 センバツ出場校を大予想

2025年センバツ高校野球が始まります。今年もセンバツ出場校を予想します。第97回選抜高等学校野球大会は2025年3月18日(火)から13日間、阪神甲子園球場で開催します。なお、出場校を決める選考委員会は1月24日(金)、組み合わせ抽選会は...
2024 スコアブック

2024年スコアブック一覧【春・夏・秋】

2024年スコアブック一覧月日対戦スコアブック(PDF)大会等球場10月27日山梨学院 vs 東海大相模score_202410271秋季関東大会1回戦保土ケ谷球場9月28日平塚学園 vs 慶應義塾score_202409282秋季千葉県大...
2024年観戦記

2024秋季神奈川県大会.準々決勝 平塚学園 vs 慶應義塾 -2024.09.28-

さて、今日の保土ケ谷球場の2試合目です。1試合目と2試合目の間が神奈川の大会は1時間しっかりとって長いと感じてましたが、12:50開始予定とアナウンス。準々決勝2試合目は慶應義塾と平塚学園の対決、好カードです。3回戦に慶應義塾の試合を観戦し...