「 月別アーカイブ:2017年10月 」 一覧

2018選抜高校野球 センバツ出場校予想【北海道・東北・関東・東京・東海・北信越】編

2018年、来春の「第90回選抜高校野球大会」の選抜出場校を各地区大会の結果を見ながら予想してみたいと思います。 スポンサーリンク   従来の選考では、「秋季地区大会の成績」と「地域性」のバ ...

センバツ 選抜甲子園 タイブレーク制度

2018選抜高校野球 センバツ出場校予想【近畿・中国・四国・九州】編

2018年、来春の「第90回選抜高校野球大会」の選抜出場校を各地区大会の結果を見ながら【近畿・中国・四国・九州】までを予想します。 まだまだ地区大会開催中のため、順次更新していきます。 【北海道・東北 ...

2018選抜高校野球 センバツ大会の日程・選考枠

現在各地区で秋季高校野球大会で熱戦が行われています。来春の「第90回選抜高校野球大会」への選考会といってもいいでしょう。 2018年の選抜大会は、第90回の記念大会ということで、出場校が36校と例年よ ...

2017秋季関東大会 決勝戦 明秀日立 中央学院

2017秋季関東大会決勝 明秀学園日立(茨城1位) vs 中央学院(千葉2位) -2017.10.28-

今年の秋季関東大会は台風、雨により延期が続き、先週は土日に開幕(開会式のみ)したものの試合が消化出来ず、台風明けの月曜日に1回戦を観戦(観戦記はこちら「國學院栃木vs市立川越」、「拓大紅陵vs慶應義塾 ...

2017秋季関東大会 拓大紅陵 慶應義塾

2017秋季関東大会1回戦 拓大紅陵(千葉1位) vs 慶應義塾(神奈川2位) -2017.10.23- 

保土ヶ谷球場、1回戦第2試合の拓大紅陵(千葉1位)-慶應義塾(神奈川2位)の観戦です。台風一過で風が強く、また試合開始も15:45となったため、4回から球場ライトが点灯(ナイター)、観戦するには厳しい ...

Copyright© ヤマらぼ , 2025 AllRights Reserved Powered by micata2.