2025年観戦記 2025春季神奈川県大会.決勝 横浜 vs 東海大相模 -2025.05.07- 2025年5月7日(水)、GW明け1日目の仕事始めです。昨日5月6日(日)予定の春季神奈川県大会の決勝戦が雨のため順延となり、本日の決勝戦を迎えました。天気は雲ひとつない快晴、気温も昨日の25℃以上と温かくなるようです。昨日は最高気温15℃... 2025.05.07 2025 春 - 県・関東 -2025年観戦記観戦記
2025年観戦記 2025春季神奈川県大会.2回戦 慶應義塾 vs 橘 -2025.04.06- 2025年4月に入り、いよいよ高校野球の春季大会が始まりました。神奈川県大会が昨日4月5日(土)からスタートして春のセンバツ甲子園では神奈川県の横浜が関東大会、明治神宮大会に引き続き、新チームで負けなしの全国制覇を果たしました。TVでもいく... 2025.04.06 2025 春 - 県・関東 -2025年観戦記観戦記
年間大会スケジュール 2025年(令和7年)高校野球 年間カレンダー -2025.2.15- 2025年2月に入りTV、ネットでもプロ野球キャンプからオープン戦のニュースが舞い込み始めています。特に、昨年MLB米大リーグ優勝の立役者、ホームラン50本と50盗塁の「50-50」を達成したドジャーズの大谷翔平選手が今シーズンの二刀流に向... 2025.02.15 年間大会スケジュール
2024 スコアブック 2024年スコアブック一覧【春・夏・秋】 2024年スコアブック一覧月日対戦スコアブック(PDF)大会等球場10月27日山梨学院 vs 東海大相模score_202410271秋季関東大会1回戦保土ケ谷球場9月28日平塚学園 vs 慶應義塾score_202409282秋季千葉県大... 2024.12.20 2024 スコアブックスコア記録一覧
2024年観戦記 2024秋季神奈川県大会.準々決勝 平塚学園 vs 慶應義塾 -2024.09.28- さて、今日の保土ケ谷球場の2試合目です。1試合目と2試合目の間が神奈川の大会は1時間しっかりとって長いと感じてましたが、12:50開始予定とアナウンス。準々決勝2試合目は慶應義塾と平塚学園の対決、好カードです。3回戦に慶應義塾の試合を観戦し... 2024.09.28 2024年観戦記観戦記
2024年観戦記 2024秋季神奈川県大会.準々決勝 横浜清陵 vs 東海大相模 -2024.09.28- 2024年秋季神奈川県大会はベスト8が揃い、今日から準々決勝が保土ケ谷球場で今週の土・日曜日の2日間にわたって開催されます。昨日の夕方までは南関東は雨模様60-80%が予想され、試合はやるかやらないか、観戦に出かけるか迷っていましたが、夜に... 2024.09.28 2024年観戦記観戦記
2024年観戦記 2024秋季神奈川県大会.3回戦 慶應義塾 vs 横浜創学館 -2024.09.14- さて、今日は保土ケ谷球場の2試合目です。3回戦としては慶應と横浜創学館の対決、普通なら準々決勝など乃上位での対戦カードですが、無料で観戦できる3回戦屈指の好カードの組み合わせとなりました。2024秋季神奈川県大会.3回戦第1試合 横浜 vs... 2024.09.14 2024年観戦記観戦記
2024年観戦記 2024秋季神奈川県大会.3回戦 横浜 vs 柏木学園 -2024.09.14- 今日は2024年秋季神奈川県大会.3回戦、横浜、慶應義塾の出場する保土ケ谷球場で観戦です。残暑残りまだまだ熱いですが、秋晴れ、清々しい空です。3回戦まで観戦無料とあって混み合うかと思いましたが、思ったより観客は少なくスムーズにバックネット裏... 2024.09.14 2024年観戦記観戦記