2025春季千葉県大会.準決勝 市立船橋 vs 習志野 -2025.05.03-

2025春季千葉県大会.準決勝 千葉県野球場 天台野球場 2025年観戦記

2025年春季千葉県大会もいよいよ準決勝.第2試合は市立船橋対習志野の市立校対決です。習志野ファンは1試合目から観戦している方も多いようで、準決勝2試合のためほぼ座席は変わりません。
外野スタンドも第1試合から開放されています。

では第2試合目の観戦です。

2025春季千葉県大会.準決勝 千葉県野球場 天台野球場

■2025春季千葉県大会.準決勝
第1試合 専修大松戸 vs 拓殖大紅陵 ←第2試合はこちら
第2試合 市立船橋 vs 習志野

2025春季千葉県大会.準決勝 専修大松戸vs拓殖大紅陵

スポンサーリンク

2025春季千葉県大会.準決勝 市立船橋vs習志野

市立船橋 4-0 習志野 習志野.向井投手が完封勝利 決勝進出

◆令和7年度春季 千葉県大会 準決勝

2025年5月3日(土)

TEAM 2 3 4 5 6 7 8 9 H E
市立船橋 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0
習志野 0 0 0 1 3 0 0 0 x 4 6 2

(試合時間2:32 開始11:48、終了14:20 千葉県野球場第2試合)

【船】清水健、田中汰、島田-大木
【習】向井-有友
▽二塁打 岡田(習)

2025春季千葉県大会.準決勝 市立船橋vs習志野

習志野の背番号1.右腕エース向井脩人投手(3年)が市立船橋を9回12奪三振、被2安打の完封、8‐9回は足をつりながらの153球の熱投、粘投で勝利へ。

両チームともに安打数が習志野6安打、市立船橋2安打と少ない試合。習志野は2番.島原雅治君(3年)2安打、3番.岡田諒介君(3年)3安打、5番.有友尚應君(3年)1安打。市立船橋は水間順星君(3年)の2安打のみ。

4回市立船橋の先発.清水健士朗投手(3年)が四球からパスボール、暴投のミスが続き走者を3塁として有友君のタイムリーを浴びる。5回はリリーフした田中汰河投手(3年)が2死球で1アウト1・2塁とします。
3番手に背番号1のエース.島田侑胡君(3年)にバトンタッチしますが、島原君の左翼前安打で満塁としてしまい、迎えた3番.岡田君が前進の外野守備陣を抜ける二塁打で走者一掃の3点追加として習志野が4点、0-4として試合を決めました。

その後、市立船橋打線の奮起を期待しましたが、習志野向井投手の前に沈黙。向井投手のカーブ、スライダーはキレキレでしたね。8回以降は足がつってしまい力を抜いた投球となりましたが、ここでも奪三振数を伸ばすほどでした。

2025春季千葉県大会.準決勝 市立船橋vs習志野

スポンサーリンク

◇テーブルスコア

score_202505032

※スコアの付け方は自己流の部分があります。間違いもあると思いますが、ご了解下さい。

◇メンバー

《打撃》

【市立船橋】 打席数 打数 得点 安打 得点打 盗塁 犠打 四死球 三振 (失策)
[8] R 井上舜 8 4 2 0 0 0 0 0 2 0 0
[4] R 満崎 4 4 3 0 0 0 0 1 0 3 0
[2] R 大木 2 4 4 0 0 0 0 0 0 2 0
[9] R 花嶋 3 4 2 0 0 0 0 0 2 1 0
[3] R 水間 9 4 4 0 2 0 0 0 0 2 0
[7] L 松原 7 4 4 0 0 0 0 0 0 1 0
[5] L 清水公 5 4 4 0 0 0 0 0 0 1 0
[6] R 吉崎 6 3 1 0 0 0 0 0 2 0 0
PH L 井上葵 25 1 1 0 0 0 0 0 0 1
[1] R 清水健 11 1 1 0 0 0 0 0 0 1 0
PH L 興松 22 1 0 0 0 0 0 1 0 0
1   田中汰 21 0
1 R 島田 1 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0
PH L 小島 18 1 1 0 0 0 0 0 0 0
【習志野】 打席数 打数 得点 安打 得点打 盗塁 犠打 四死球 三振 (失策)
[4] R 根本 4 4 2 1 0 0 0 0 2 0 0
[7] L 島原 7 4 3 1 2 0 0 0 0 0 0
[6] L 岡田 6 4 3 1 3 3 0 0 0 0 1
[8] L 小田川 8 4 4 0 0 0 0 0 0 3 0
[2] R 有友 2 4 4 1 1 0 0 0 0 1 0
[9] L 林 15 4 3 0 0 0 0 1 0 1 0
[3] L 中村 16 3 3 0 0 0 0 0 0 1 0
[1] R 向井 1 3 2 1 0 0 0 0 1 1 1
[5] R 井上 5 3 2 0 0 0 0 1 0 0 0

《投手》

【市立船橋】 投球回数 打者 打数 投球数 安打 犠打 四死球 三振 失点 自責点
R 清水健 11 4 16 12 65 2 2 2 3 1 1
L 田中汰 21 ● 1/3 3 0 7 0 1 2 0 0 2
R 島田 1 3-2/3 15 15 58 4 0 0 4 3 1
【習志野】 投球回数 打者 打数 投球数 安打 犠打 四死球 三振 失点 自責点
R 向井 1 ○ 9 36 28 153 2 2 6 12 0 0

※氏名欄は左から打ち方/投げ方、氏名、背番号、学年(最高学年以外の選手には丸数字で表記)

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました