桐蔭学園

春のセンバツ予想

2019選抜高校野球 札幌大谷、星稜、横浜など出場校32校決定!

第91回記念選抜高校野球大会(3月23日から12日間/阪神甲子園球場)の出場校を決める特別選考委員会が25日に行われ、出場校32校が決定しました。昨年秋の明治神宮大会を制した札幌大谷(北海道)や、星稜(石川)などが順当に選出されました。星稜...
観戦記

2018明治神宮大会2回戦 桐蔭学園(関東) vs 筑陽学園(九州) -2018.11.10-

今日の第2試合は、神奈川.桐蔭学園(関東代表)と福岡.筑陽学園(九州代表)の初出場同士の対決となりました。桐蔭はさすがに関東・神奈川からの出場のため明治神宮球場に応援に来られたOBに方々がいるようでした。ほぼ第2試合からはスタンドが満員にな...
春・秋の関東・明治神宮大会

2018高校野球 秋季関東大会 出場校15校が決定!

来春センバツ甲子園出場を目指す「平成30年度秋季関東大会」の出場校15校が決まりました。開催県の山梨県から3校、ほかの各県から優勝、準優勝校の2校ずつ出場します。開催期間は10月20日(土)~23(火)、27(土)準決勝、28(日)決勝まで...
観戦記

2018秋季神奈川県大会準決勝 厚木北 vs 桐蔭学園 -2018.10.06-

今日からまた3連休、台風が心配ですが、神奈川、埼玉、千葉と3県で準決勝が行われます。この夏の全国選手権大会に出場した横浜と慶應義塾が第2試合目に直接対決があるので、神奈川の準決勝を観戦に平塚球場に向かいました。第1試合 : 厚木北 vs 桐...
2017年観戦記

2017春季神奈川県大会4回戦 横浜 vs 桐蔭学園 -2017.04.22-

今日は春季神奈川県大会の4回戦、3試合を保土ヶ谷球場に観戦です。この土日でベスト8が決定します。第1試合 : ◎横浜   vs 桐蔭学園第2試合 : ◎慶應義塾 vs 三浦学苑第3試合 : ○平塚学園 vs 相洋◎第1シード、○第2シード横...
2016年観戦記

2016夏の高校野球 神奈川大会準決勝 慶應義塾 vs 桐蔭学園 -2016.07.30-

神奈川大会準決勝、今日から球場を横浜スタジアムに変えて、ベスト4が激突です。第1試合 : 慶應義塾vs桐蔭学園第2試合 : 横浜vs桐光学園7:00 自宅を出発8:45 到着(途中渋滞に1時間ほどハマる)9:30 チケット販売開始、開場10...