年間大会スケジュール 2021年(令和3年)高校野球 年間カレンダー -2021.5.17更新- 昨年2020年は新型コロナウィルスで高校野球だけでなくすべてのスポーツ界、世の中・生活全般が振り回されました。2021年、令和3年が始まり、今年こそ選抜高校野球大会が無事開催されることを期待します。無観客であれ、スポーツが行われる、行われな... 2021.03.14 年間大会スケジュール
年間大会スケジュール 2020年(令和2年)高校野球 年間カレンダー -2020.11.10更新- いよいよ2020年春、令和2年の高校野球シーズンが始まります。高校野球の年間スケジュールを参考に野球観戦の計画を立てましょう。今年から新しい年号『令和』に変わり、今春は『令和最初』のセンバツ選抜甲子園大会になります。この2020年の夏はオリ... 2020.11.10 年間大会スケジュール
春・秋の関東・明治神宮大会 2019高校野球 明治神宮野球大会出場の地区大会優勝校が出揃う –11/10– 令和元年最初、年内最後の全国大会「明治神宮野球大会」「第50回明治神宮大会(高校の部)」は、令和元年(2019年)11月15日(金)から20日(水)までの6日間の日程で開催されます。会場は明治神宮野球場です。すでに10月26日(土)に組み合... 2019.11.10 2019年観戦記コラム春・秋の関東・明治神宮大会
スコア記録一覧 2019年スコアブック一覧 2019年スコアブック一覧月日対戦スコアブック(PDF)大会等球場10月5日専大松戸 vs 拓大紅陵score_201910052秋季千葉県大会準決勝市原臨海球場10月5日木更津総合 vs 習志野score_201910051秋季千葉県大会... 2019.10.05 2019 スコアブックスコア記録一覧
観戦記 2019秋季千葉県大会準決勝 専大松戸 vs 拓大紅陵 -2019.10.05- 第1試合が延長戦だったため第2試合は14時前、予定より2時間遅れでの試合開始となりました。市原臨海球場(ゼットエーボールパーク)は第1試合の満員、立ち見の状態から幾分か解放されて観戦できました。第2試合、拓大紅陵のブラバンは来ているようです... 2019.10.05 2019年観戦記観戦記
観戦記 2019秋季千葉県大会準決勝 木更津総合 vs 習志野 -2019.10.05- 今日は秋季千葉県大会.準決勝戦が行われる市原臨海球場(ゼットエーボールパーク)を観戦に行きました。実は今日は埼玉県、神奈川県ともに準決勝が同時開催されてますが、千葉県大会は鉄板の強豪校4強が残っており、関東大会出場をかけての戦い、熱戦間違い... 2019.10.05 2019年観戦記観戦記
観戦記 2019秋季埼玉県大会3回戦 西武台 vs 昌平 -2019.09.27- 帽子、日焼け止め、サングラス必須の9月最終週。非常に暑い日になりました。第2試合目の観戦です。第1試合 花咲徳栄 vs 聖望学園第2試合 西武台 vs 昌平スポンサーリンク西武台 3-0 昌平 西武台.増田投手が無四死球の完封勝利令和元年度... 2019.09.27 2019年観戦記観戦記
観戦記 2019秋季埼玉県大会3回戦 花咲徳栄 vs 聖望学園 -2019.09.27- 最近は秋晴れ日和が続き、天空が高く感じられる季節になってきましたね。朝晩は涼しくなりましたが、今日は30度近くまで気温が上がると予報されていました。まさに真夏のような暑さ、太陽がじりじりと照り付けるようでした。さて今日を会社が休みで、秋季大... 2019.09.27 2019年観戦記観戦記