神奈川

2016年観戦記

2016秋季関東大会2回戦 前橋育成 vs 慶應義塾 -2016.10.24-

今日は会社を休み、秋季関東大会の観戦2日目。私用があり会社を休んだのだが、朝早々に済ませて10時前に自宅を車で出発。12時前に栃木県総合運動公園野球場に到着。大駐車場は満員の看板が出ていたが、停めることができた。ちょうど1試合目試合終了のア...
2016年観戦記

2016秋季関東大会1回戦 慶應義塾 vs 花咲徳栄 -2016.10.23-

秋季関東大会、今年は栃木県での開催。大会第2日目は横浜(神奈川2位)vs浦和学院(埼玉1位)、慶應(神奈川1位)vs花咲徳栄(埼玉2位)の神奈川と埼玉県勢の対戦でした。両方とも観たかったのですが、残念ながら球場が違い、宇都宮清原球場の慶應戦...
2016年観戦記

2016秋季神奈川県大会準決勝 横浜商大 vs 慶應義塾 -2016.09.25-

秋季神奈川県大会準決勝、横浜商大vs慶應義塾の試合。昨日9月24日の第2試合に行われ、慶應の先行で始まり2点先行で1回表が終わったところで雨が強くなりノーゲームになりました。今日はその再試合、試合開始も天候の回復を踏まえ13時です。予想通り...
2016年観戦記

2016秋季神奈川県大会準決勝 横浜 vs 桐光学園 -2016.09.24-

今日は秋季神奈川県大会準決勝2試合を見に行きます。横浜、慶應が出場するので早めに家を出まして、保土ヶ谷球場には8時前に着きました。試合開始2時間前、既に相当なチケット待ち行列になっていました。さすが神奈川の高校野球熱はすごい。でも今日は天気...
2016年観戦記

2016秋季神奈川県大会準々決勝 慶應義塾 vs 横浜創学館 -2016.09.18-

秋季神奈川県大会の準々決勝2日目、第4試合 慶應義塾vs横浜創学館の試合。横浜、桐光学園、本日打1試合で決めた横浜商大に続き、最後にベスト4を決めるのはどちらでしょうか。慶應義塾 4-1 横浜創学館  慶應ホームラン攻勢、ベスト4進出◆平成...
2016年観戦記

2016秋季神奈川県大会準々決勝 横浜商大 vs 平塚学園 -2016.09.18-

秋季神奈川県大会準々決勝、第3試合 横浜商大vs平塚学園の試合。今日は朝から天候は小雨。保土ヶ谷球場の試合開始2時間前を目指して家を出発。8時過ぎに予定通り到着、まだ秋の大会なのでそれほど混んでませんが、チケットの待ち行列が出来ていました。...
2016年観戦記

2016秋季神奈川県大会準々決勝 横浜隼人 vs 桐光学園 -2016.09.17-

秋季神奈川県大会準々決勝の第1日目、保土ヶ谷球場の第2試合目 横浜隼人vs桐光学園の対戦です。横浜隼人 7-11 桐光学園  投打総力戦を桐光学園が制す◆平成28年度神奈川県高等学校野球秋季県大会 準々決勝2016年9月17日(土)TEAM...
2016年観戦記

2016秋季神奈川県大会準々決勝 星槎国際湘南 vs 横浜 -2016.09.17-

今日から秋季神奈川県大会もついにベスト8の対決、準々決勝が始まります。トーナメント戦で、シード校の強豪と勢いのあるチームが戦う一番面白い試合が期待できます。第1日目は、第1試合:星槎国際湘南vs横浜、第2試合:横浜隼人vs桐光学園の2試合と...