スコア記録一覧 2018年スコアブック一覧 2018年スコアブック一覧高校野球観戦記に併せてスコアブックを掲載していきます。スコアの読み方、書き方は、自己流部分があります。こちら↓を参考にしてください。「◆野球スコアの読み書き -読み方・記録のつけ方-」月日対戦スコアブック(PDF)... 2018.11.10 2018 スコアブックスコア記録一覧
コラム 2018高校野球 秋季地区大会.速報 春センバツ甲子園への道! 2019来春のセンバツ甲子園出場を目指して、その予選ともいえる「秋季高校野球地区大会」が始まっています。各地区大会の模様を更新していきます。■2019センバツ甲子園 一般出場枠センバツの一般出場枠は、以下のとおりです。◇北海道 : 1 校... 2018.11.04 コラム
春・秋の関東・明治神宮大会 2018高校野球 秋季関東大会 組合せ決定・好カードと注目選手 10/28更新 10月20日から山梨県で開催される高校野球秋季関東大会の組み合わせが11日、決まりました。関東7県から15校が出場して、来春センバツ出場の重要な大会でベスト4まではほぼ選抜確定、ベスト8進出校は東京都準優勝校と合わせて、戦績、戦いぶり、地域... 2018.10.28 2018年観戦記コラム春・秋の関東・明治神宮大会
春・秋の関東・明治神宮大会 2018高校野球 秋季関東大会 出場校15校が決定! 来春センバツ甲子園出場を目指す「平成30年度秋季関東大会」の出場校15校が決まりました。開催県の山梨県から3校、ほかの各県から優勝、準優勝校の2校ずつ出場します。開催期間は10月20日(土)~23(火)、27(土)準決勝、28(日)決勝まで... 2018.10.08 2018年観戦記コラム春・秋の関東・明治神宮大会
年間大会スケジュール 2018年(平成30年)高校野球 年間カレンダー いよいよ2018年、高校野球が始まります。今年も高校野球観戦のスケジュールを立てましょう。神奈川県、千葉県、埼玉県、東京都の高野連HPに掲載されている2018年の年間の大会日程の計画、スケジュールからカレンダー形式で予定表としてまとめてみま... 2018.05.27 年間大会スケジュール
観戦記 2018春季関東大会2回戦 日大三(東京1位) vs 山梨学院(山梨1位) -2018.05.20- 2018年春季高校野球関東大会第2日、ゼットエーボールパーク(市原臨海球場)第2試合、日大三(東京1位)と山梨学院(山梨1位)の対戦です。日大三は19日の1回戦では桐光学園(神奈川2位)を相手に試合巧者な一面を見せ、延長戦の末勝ち上がり、名... 2018.05.20 2018年観戦記観戦記
観戦記 2018春季関東大会2回戦 作新学院(栃木1位) vs 習志野(千葉2位) -2018.05.20- 今日は第2試合、作新学院(栃木1位)-習志野(千葉2位)との戦いです。市原臨海球場は第1試合から満員状態ですが、3塁側スタンドには習志野のTシャツを着た方がいっぱいです。ただ今日は吹奏楽部は来なかったようで、普通の応援でした。あまり大きな球... 2018.05.20 2018年観戦記観戦記
観戦記 2018春季関東大会2回戦 東海大相模(神奈川・推薦) vs 花咲徳栄(埼玉1位) -2018.05.20- 春季高校野球関東大会2日目、今日は2回戦が3球場で繰り広げられます。どこに行くか迷いましたが、どの試合も見応えがありそうなゼットエーボールパーク(市原臨海球場)で観戦しました。(千葉県営野球場も横浜ー明秀日立は是非見たい対戦ですが。) 第1... 2018.05.20 2018年観戦記観戦記