2016年観戦記 2016春季神奈川県大会準決勝 日大 vs 藤沢翔陵 -2016.04.30- 春の大会、神奈川県大会準決勝、第1試合:日大 vs 藤沢翔陵の観戦です。日大、藤沢翔陵も桐蔭学園、横浜隼人の常連校を破ってのベスト4入りです。日大 9-5 藤沢翔陵 日大が打撃戦を制して関東大会出場へ◆平成28年度神奈川県春季大会 準決勝... 2016.04.30 2016年観戦記
2016年観戦記 2016春季神奈川県大会準決勝 横浜 vs 慶應義塾 -2016.04.30- 春の大会、神奈川県大会もついに準決勝を迎えました。準々決勝では、どの試合も接戦となり、その試合を勝ち抜いたチーム同士の対決となります。・第1試合: 日本大学付属校 vs 藤沢翔陵・第2試合: 横浜 vs 慶應義塾事実上の決勝ではないかと思わ... 2016.04.30 2016年観戦記
2016年観戦記 2016春季神奈川県大会準々決勝 桐光学園 vs 慶應義塾 -2016.04.24- 今日1試合目の横浜―東海大相模、延長戦のあとは、桐光学園と慶應義塾の試合です。こちらも桐光学園.中川颯(3年)と慶應義塾.木澤尚文君(3年)の投げ合いでしょうか。慶應義塾打線はこれまで2回戦、3回戦の2試合観ましたが、打線がいまいち調子が上... 2016.04.24 2016年観戦記
2016年観戦記 2016春季神奈川県大会準々決勝 横浜 vs 東海大相模 -2016.04.24- 春の大会、神奈川県大会準々決勝、早くも優勝候補同士、全国屈指の横浜高校と東海大相模がベスト4をかけて激突です。残念ながら朝から小雨の降る肌寒い日曜日ですが、保土ヶ谷球場はすごい混雑です。グラウンドには土が入れられ、コンディションは良くないの... 2016.04.24 2016年観戦記
2016年観戦記 2016春季神奈川県大会3回戦 慶應義塾 vs 法政二 -2016.04.16- 今日は相模原球場で 慶應義塾 vs 法政二 の対戦を観戦に行きました。相模原球場ということで少し早起きしました。まだ有料ではないし、混んでいないし、土日とも野球観戦予定です。冬のトレーニングで鍛えてきた各チームが学年が上がり新しい新戦力も加... 2016.04.16 2016年観戦記
2016年観戦記 2016春季神奈川県大会2回戦 慶應義塾 vs 鎌倉学園 -2016.04.10- 今日は春季大会初めての野球観戦。横浜薬大球場での慶應義塾の試合を観ました。この場所はその昔、「横浜ドリームランド」という遊園地がありました。夏場はプールに何度か子供を連れて遊びに来たことがあります。8:50に球場に到着、9:05開場されまし... 2016.04.10 2016年観戦記