2025秋季神奈川県大会.2回戦 相洋 vs 横浜隼人 -2025.09.06-

2025秋季神奈川県大会 武相vs慶應義塾 2025年観戦記

2025秋季神奈川県大会の初日9月6日(土)、保土ケ谷球場の第2試合です。こちらも相洋、横浜隼人と神奈川ベスト8に顔を見せる県上位校、好カードの対戦です。今夏はともにベスト16校です。

2025秋季神奈川県大会.2回戦
第1試合 武相 vs 慶應義塾 ←こちらの試合はここをクリック
第2試合 相洋 vs 横浜隼人

スポンサーリンク

 

相洋 4-10 横浜隼人 横浜隼人が4回一挙6得点 相洋粘るも届かず

◆令和7年度秋季 神奈川県大会 2回戦

2025年9月6日(土)

TEAM 2 3 4 5 6 7 8 9 H E
横浜隼人 0 1 0 6 0 0 3 0 0 10 11 1
相洋 0 0 0 0 2 0 2 0 0 4 7 4

(試合時間2:59 開始12:41、終了15:40 保土ケ谷球場第2試合)

【相】寺田、大沢、田中-正田
【隼】徳田、川瀬、吉井、黒柳、片見-渡辺蓮

▽本塁打 河野(相)
▽三塁打 渡邊(相)
▽二塁打 渡辺蓮(相) 石川、大塚(隼)

2025秋季神奈川県大会 相洋vs横浜隼人

◇戦評

横浜隼人が4回に相洋の失策も絡み打順一巡の一挙に6得点でゲームを支配。相洋ががコールド試合を回避する粘りを見せましたが、4-10で横浜隼人が勝利しました。

2025秋季神奈川県大会 相洋vs横浜隼人

4回の横浜隼人の攻撃、5番.沼上優維君(2年)の二塁前のバントヒットから相洋の守備陣を乱し失策を誘い、7番.小宮山一郎君(2年)のスリーバントスクイズでの追加点、相洋もエース川瀬夏一投手(2年)を繰り出すも1番.石川礼君(2年)の右中間二塁打で2得点と畳みかける横浜隼人の攻撃でした。

投げては先発の寺田禮投手(1年)が4回までを1四球とピシャリと相洋打線を抑える好投。1年生とは思えない非常に高い制球力、ボールにも威力を感じました。ただ4回から調子が狂いはじめ5回に相洋打線に捕まりましたが、期待できる投手です。

2025秋季神奈川県大会 相洋vs横浜隼人

 

 スポンサーリンク

◇テーブルスコア

score_202509062

※スコアの付け方は自己流の部分があります。間違いもあると思いますが、ご了解下さい。

◇メンバー

《打撃》

【相洋】 打席数 打数 得点 安打 得点打 盗塁 犠打 四死球 三振 (失策)
[6] R 渡邊 6 5 4 1 2 1 0 0 0 0 2
[9] L 渡辺大 9 5 5 0 1 1 0 0 0 0 0
[8] R 末野 8 5 3 0 0 0 0 0 2 1 0
[5] L 西原 5 5 5 0 0 1 0 1 0 1 0
[3] 1 L 片見 3 ① 4 4 0 0 0 0 0 0 1 1
[1] 7 R 徳田 7 4 4 0 0 0 0 0 0 1 0
[2] L 渡辺蓮 2 4 3 0 1 0 0 0 1 0 1
[7] L 佐藤 17 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0
1 R 川瀬 1 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0
1   吉井 10 0
PH R 河野 12 1 1 1 1 0 0 0 0 0
[4] R 水口 4 2 2 1 1 0 0 0 0 0 0
4 R 長山 14 2 1 1 0 0 0 0 1 0 0
3   高杉 23 0
PH R 小牧 15 1 1 0 0 0 0 0 0 1 0
1   黒柳 11 0
【横浜隼人】 打席数 打数 得点 安打 得点打 盗塁 犠打 四死球 三振 (失策)
[4] 6 R 石川 4 5 4 1 2 0 0 0 1 0 0
[5] L 下茂 5 5 3 0 1 0 0 2 0 0 0
[3] R 佐尾 3 5 4 1 1 0 0 1 0 1 0
[8] R 大塚 8 5 5 1 1 0 0 0 0 0 2
[9] L 沼上 9 5 5 2 2 0 0 0 0 0 0
[2] R 正田 2 5 5 2 2 0 0 0 0 1 0
[6] R 小宮山 6 3 2 1 1 0 1 1 0 0 0
4 L 加藤 14 2 2 0 1 0 0 0 0 0 0
[7] R 大河原 7 1 1 0 0 0 0 0 0 0 1
PH 7 R 西山 17 4 3 1 0 0 0 0 1 0 0
[1] L 寺田 11 ① 2 1 1 0 0 0 0 1 0 0
1 R 大沢 1 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0
1 R 田中 10 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0

《投手》

【相洋】 投球回数 打者 打数 投球数 安打 犠打 四死球 三振 失点 自責点
R 徳田 7 4-1/3 17 14 61 4 2 1 1 2 2
R 川瀬 1 ● 2-3/3 16 15 55 5 1 0 1 8 6
R 吉井 10 2/3 2 2 7 0 0 0 0 0 0
L 黒柳 11 1 4 2 15 0 0 0 0 0 0
L 片見 3 ① 1 5 5 20 2 0 0 0 0 0
【横浜隼人】 投球回数 打者 打数 投球数 安打 犠打 四死球 三振 失点 自責点
R 寺田 11 ① ○ 4-2/3 21 20 68 4 0 1 1 2 2
R 大沢 1 1-1/3 7 6 27 2 0 1 0 1 2
R 田中 10 2-3/3 12 10 48 1 1 2 3 1 0

※氏名欄は左から打ち方/投げ方、氏名、背番号、学年(最高学年以外の選手には丸数字で表記)

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました