2016 秋 - 県・関東・神宮 -

2016秋季埼玉県大会決勝 浦和学院 vs 花咲徳栄 -2016.10.10-

投稿日:2016年10月10日 更新日:

 

今日は埼玉県の決勝戦。7時前に自宅を出て早めに埼玉県営大宮公園野球場へ。

10月8日土曜日の準決勝2試合目が雨のため順延して、10月9日日曜日に行われ、花咲徳栄が春日部共栄を8-0で破り、今日の浦和学院との決勝となっています。まさに花咲徳栄、浦和学院は全国レベルですし、最近の埼玉2強ですね。

JR大宮駅から徒歩で球場を目指し、途中で朝ご飯と昼のお弁当をコンビニで買って20分くらい。武蔵一宮氷川神社の鳥居をくぐって早歩き、大宮公園に。

公園内に入ってすぐのところに池があるのですが、周りに人だかり、やけに人が多い。まずい、こんなに開場を待っているんだと一瞬、思いました。でも違いました、、通りすがりにみんなが片手にしているスマホを覗くと、《ポケモンGO》を一生懸命にやってました。

球場前に来たら、既に開場済み、チケットも難なく買い、バックネット裏の席取りへ。早起きして高校野球を見に行く者もおれば、朝早くから《ポケモンGO》してる人もいるんだな。。

僕は野球がいいです。

 

浦和学院 4-3 花咲徳栄  浦学優勝 延長11回サヨナラ勝ち

◆平成28年度秋季埼玉県高等学校野球大会 決勝

2016年10月10日(月・祝)

TEAM 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 H E
花咲徳栄 1 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 3 5 2
浦和学院 0 0 0 0 0 2 0 0 1 0 1x 4 11 2

試合時間 9時59分開始(県営大宮公園野球場)

【花】綱脇、清水-須永

【浦】清水、渡邊、佐野-秋山

▽三塁打 山本(浦)

▽二塁打 矢野、蛭間、杉山、山本(浦)

 

◇戦評

浦和学院が11回4-3でサヨナラ勝ち、延長戦を制す。

決勝戦にしては締まりのない試合という感想。デッドボール、エラーが多かった。浦和学院11安打するも、拙攻が目立ち14残塁。

少し期待外れな結果でしたが、両校とも関東大会へ進出。大会はあと1週間後、栃木県で開催されます。しっかりとチームをまとめ上げてきて下さい。

 

先発は浦和学院がエース左腕.清水君(2年)、一方花咲徳栄は前日からの連投、右腕.綱脇君(2年)、背番号10番。

1回表花咲徳栄の先頭打者.千丸君(2年)へ手首から顔面への死球を当ててしまう。その影響から2-3番に四球と、ストライクが入らなくなります。4番野村君(1年)の中翼への犠飛で1点先行。しかし後続を断って、1点止まり。このあたりはさすが浦和学院、不要な追加点は与えません。

6回から浦和学院は渡邊投手(1年)。花咲徳栄は先頭打者を四球で出塁し、四球、エラーが絡み1点追加。7回から浦和学院は佐野投手、これまた1年生。佐野君は準決勝の試合での完封、ストレート130km台、落差あるカーブ、チェンジアップが特徴、良い投手です。これまた立ち上がり四球、ヒット(1番千丸君)、エラーで花咲徳栄が1点追加。いずれもエラーが絡んでの失点、3投手とも立ち上がり初めのイニングでの失点でした。

 

浦和学院の攻撃は、6回に先発.綱脇君を捕らえ、3番山本君の支給での出塁で、5番蛭間君(1年)の2塁打、1アウト2・3塁。ここで花咲徳栄も右腕.清水君(1年)へ投手交代。しかし、1年生清水君には重責だったか。先頭打者への四球、三振で2アウト取るも、更に2つの四球で浦和学院に2点献上。浦和学院もあと1本ヒットが出れば試合展開も違ったと思いますが、相手から貰った2点止まり、勢い付かない。

9回浦和学院は2本の2塁打で、最終回に追いつく。3番山本君(2年)のフェンス直撃の2塁打は、サヨナラホームランになるかと思いました(惜しかった)。

しかしその勢いは、11回1アウトの場面で、また山本君が3塁打を放ち、4番家盛君(2年)のタイムリーでサヨナラ勝ちを収めました。山本君の中翼への3塁打では、花咲徳栄は飛び込む守備を見せてくれたが、必要だっただろうか。打球を後ろに逃して長打にしてしまったところは悔やまれます。

浦和学院の3番手投手.佐野君、準決勝に続いて8回以降は完璧な投球を見せてくれました。11回まで花咲徳栄打線を3者凡退に斬り、頼もしい1年生ピッチャー(栃木下野リトル出身)です。関東大会での投球も楽しみ、どんどん成長してほしいです。

 

◇テーブルスコア

score_201610101

※スコアの付け方は自己流の部分があります。間違いもあると思いますが、ご了解下さい。

 

◇メンバー

《打撃》

【花咲】
[4] L 千丸 4 4 1 2 0 0 0 1 0 0
[6] R 岩瀬 6 4 0 1 1 0 0 0 0 0
[7] L 西川 7 3 1 0 0 1 0 2 1 0
[3] R 野村 3 ① 5 0 0 1 0 0 0 0 1
[2] L 須永 2 4 0 0 0 0 0 1 0 1
[5] L 高井 5 4 0 0 0 0 0 1 0 0
[8] R 鈴木 8 5 0 1 0 0 0 0 0 0
[1] R 網脇 10 4 1 0 0 0 0 1 1 0
1 R 清水 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0
[9] L 太刀岡 17 4 0 1 0 0 0 0 1 0
【浦和】
[5] L 矢野 5 ① 6 0 2 0 0 0 0 0 0
[3] R 杉山 15 6 1 3 0 0 0 0 1 2
[8] L 山本 18 5 2 2 1 0 0 1 0 0
[4] L 家盛 4 6 0 1 1 0 0 0 0 0
[9] L 蛭間 8 ① 5 1 1 0 0 0 0 2 0
[7] R 燈中 7 3 0 1 0 0 0 2 0 0
[2] R 秋山 2 4 0 0 0 0 0 1 3 0
[1] L 清水 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0
PH L 小町 3 ① 1 0 0 0 0 0 0 0 0
1   渡邊 17 ① - - - - - - - - -
PH L 本田 9 1 0 0 0 0 0 1 0 0
1 L 佐野 11 ① 1 0 1 0 0 0 0 0 0
[6] L 森川 6 4 0 0 1 0 0 1 0 0

《投手》

【花咲】
R 網脇 10 5-1/3 23 78 5 2 2 2 1
R 清水 1 5-0/3 26 98 6 4 5 2 2
【浦和】
L 清水 1 5 20 56 2 4 1 1 1
R 渡邊 17 ➀ 1 5 17 0 2 0 1 0
L 佐野 11 ➀ 5 19 72 3 1 3 1 0

 ※最高学年以外の選手には丸数字で学年を表記

 

◇memo

・武蔵一宮「氷川神社」

氷川参道は中山道から南北に2km伸び、両側に美しいケヤキ並木が並んでいます。昭和初期には鬱蒼とした杉並木で覆われていて「並木十八丁鉾杉つづき」と歌われていました。杉からケヤキに変わったのは戦中、戦後、更に古い時代には参道沿いに松の並木時代もあったようです。

現在およそ650本の高木があり、そのうちケヤキが約65%、次いでスダジイが約10%、そのほかクスノキ、エノキ、サクラなど37種類の樹木で構成。うち20本が市の天然記念物として文化財指定され、また市の保存緑地指定を受けているとのこと。

神社やお寺に立ち入ると、空気が変わります。大切にしたいですね。

 

・中華そば 青葉

球場からの帰り、お気に入りのラーメン店「中華そば 青葉」が大宮にもあることを発見したので立ち寄ってみた。既に野球帰りの方でしょうか、3名ほどが店の外で並んでいた。10分程待って店には入れた。

最近は脂こってり系は苦手になり、やはり魚系スープが香り高く、優しく美味しい。

HPを見ると「東京ラーメン」と「九州ラーメン」、両方の良さを取り入れた「ダブルスープ」とのこと。「九州ラーメン」のトンコツ、鶏ガラといった「動物系スープ」から脂を分離し「コク」だけ残したスープと、それに負けないような濃い、かつお節、さば節、煮干しといった「魚系の和風スープ」を合わせたもの。

一度食べてからはずっといち押し、大ファンになりました。東京中野本店以外にも、最近は店舗も増えているので、まだの方はお試しあれ。

スポンサーリンク

-2016 秋 - 県・関東・神宮 -
-, , ,

Copyright© ヤマらぼ , 2024 AllRights Reserved Powered by micata2.