観戦記 2018春季神奈川県大会準決勝 横浜 vs 鎌倉学園 -2018.04.28- 本日準決勝第2試合目、横浜、鎌倉学園戦(南神奈川)。昨年秋季大会では横浜がまさかのコールド負け、鎌学の打線が爆発しました。応援スタンドの入れ替えくらいでほとんどが第1試合に続き観戦していくようです。スポンサーリンク横浜 12-0 鎌倉学園 ... 2018.04.28 2018年観戦記観戦記
コラム 高校野球の応援・ブラバン(1) ~習志野・横浜・慶應義塾・前橋育英~ 高校野球観戦で、グラウンドで一生懸命プレーしている選手ばかりでなく、スタンドを眺めるのも楽しみ方の1つです。これまでの観戦で個人的に印象深い、凄すぎる高校高校野球の応援、ブラバンを取り上げてみたいと思います。スポンサーリンク習志野(千葉) ... 2017.09.18 コラムブラバン応援で楽しむ野球
2017年観戦記 2017夏の高校野球 神奈川大会準決勝 横浜 vs 桐光学園 -2017.07.28- いよいよ神奈川大会準決勝です。今日は平日、金曜日ですが、気になるので横浜スタジアムまで観戦に行きました。昨年は準決勝、決勝が土日でしたが、すごい混み具合だったので、今日はどうでしょうか。朝少し寝坊してしまい、スタートが30分遅れでしたが、試... 2017.07.28 2017年観戦記
2017年観戦記 2017春季関東大会 浦和学院 vs 横浜 -2017.05.21- 茨城開催の2017春季関東大会を観戦に行きました。今日5/21は2会場で2回戦が行われます。水戸市民球場か、ひたちなか市民球場のどちらに観戦に行こうかと迷いましたが、早実.清宮君フィーバーでひたちなか市民球場は大変そうだったので、水戸市民球... 2017.05.21 2017年観戦記
2017年観戦記 2017春季神奈川県大会決勝 横浜 vs 東海大相模 -2017.05.03- ゴールデンウィーク、4月最後の土日は家族サービスで野球観戦に行けませんでした。春季神奈川県大会の準々決勝、準決勝を見逃しましたが、今日は決勝戦。ある意味順当だったかもしれません、組み合わせは 横浜 vs 東海大相模 となり、神奈川県の東西横... 2017.05.03 2017年観戦記
2017年観戦記 2017春季神奈川県大会4回戦 横浜 vs 桐蔭学園 -2017.04.22- 今日は春季神奈川県大会の4回戦、3試合を保土ヶ谷球場に観戦です。この土日でベスト8が決定します。第1試合 : ◎横浜 vs 桐蔭学園第2試合 : ◎慶應義塾 vs 三浦学苑第3試合 : ○平塚学園 vs 相洋◎第1シード、○第2シード横... 2017.04.22 2017年観戦記
2016年観戦記 2016秋季神奈川県大会準決勝 横浜 vs 桐光学園 -2016.09.24- 今日は秋季神奈川県大会準決勝2試合を見に行きます。横浜、慶應が出場するので早めに家を出まして、保土ヶ谷球場には8時前に着きました。試合開始2時間前、既に相当なチケット待ち行列になっていました。さすが神奈川の高校野球熱はすごい。でも今日は天気... 2016.09.24 2016年観戦記
2016年観戦記 2016秋季神奈川県大会準々決勝 星槎国際湘南 vs 横浜 -2016.09.17- 今日から秋季神奈川県大会もついにベスト8の対決、準々決勝が始まります。トーナメント戦で、シード校の強豪と勢いのあるチームが戦う一番面白い試合が期待できます。第1日目は、第1試合:星槎国際湘南vs横浜、第2試合:横浜隼人vs桐光学園の2試合と... 2016.09.17 2016年観戦記