観戦記 2017秋季神奈川県大会準決勝 慶應義塾 vs 鎌倉学園 -2017.09.23- 準決勝の2試合目は、注目の鎌倉学園と慶應義塾の対戦。慶應.生井投手と、横浜を破った鎌倉学園打線の戦いですね。慶應義塾 1-0 鎌倉学園 慶應.生井投手が鎌学打線から12奪三振、完封勝利 関東決める◆平成29年度秋季神奈川大会 準決勝2017... 2017.09.23 2017年観戦記観戦記
ブラバン応援で楽しむ野球 高校野球の応援・ブラバン(1) ~習志野・横浜・慶應義塾・前橋育英~ 高校野球観戦で、グラウンドで一生懸命プレーしている選手ばかりでなく、スタンドを眺めるのも楽しみ方の1つです。これまでの観戦で個人的に印象深い、凄すぎる高校高校野球の応援、ブラバンを取り上げてみたいと思います。スポンサーリンク習志野(千葉) ... 2017.09.18 コラムブラバン応援で楽しむ野球
2017年観戦記 2017秋季神奈川県大会4回戦 慶應義塾 vs 平塚学園 -2017.09.10- 夏の甲子園が終わり、新しい世代に入れ替わり、新チーム初めての秋季大会です。今日は神奈川県秋季大会、ベスト16の対決。平塚球場(バッティングパレス平塚)での慶應義塾vs平塚学園の4回戦、ベスト8を掛けた試合を観戦しました。この週末は久し振りの... 2017.09.10 2017年観戦記
2017年観戦記 2017夏の高校野球 神奈川大会5回戦 慶應義塾 vs 三浦学苑 -2017.07.23- 神奈川大会.5回戦、大和スタジアム第2試合です。試合までの間にドカベンスタジアムと言われる、「ドカベン」キャラクターのブロンズ像や壁画を確認しに球場内/外を探索しました。里中智と山田太郎のバッテリー、いや~懐かしい。水島新司による日本の野球... 2017.07.23 2017年観戦記
2017年観戦記 2017夏の高校野球 神奈川大会2回戦 慶應義塾 vs 相模原総合 -2017.07.16- 今日は神奈川大会、慶應義塾の初戦を観戦に平塚球場へ行きました。平塚駅に着いたら七夕飾りがありました。平塚の七夕祭り、有名ですもんね。もう気温30度を超えるのではないかと思いつつ、駅から球場まで20分ほど汗をかきながら歩くと、試合1時間前に到... 2017.07.16 2017年観戦記
2017年観戦記 2017春季神奈川県大会4回戦 慶應義塾 vs 三浦学苑 -2017.04.22- 慶應義塾 2-1 三浦学苑 投手戦、最終回に慶應が奥村3塁打と新美タイムリーで逆転勝利◆平成29年度神奈川県春季大会 4回戦2017年4月22日(土)TEAM123456789計HE慶應義塾000100001251三浦学苑020002300... 2017.04.22 2017年観戦記
2017年観戦記 2017春季神奈川県大会3回戦 慶應義塾 vs 法政二 -2017.04.16- 今日は今季初めての公式戦を観戦に行きます。春季神奈川県大会は開幕1-2日が雨のため日程が見直しされて、3回戦.慶應義塾vs法政二戦を相模原球場に行きました。よく考えると昨年も同じカードがありました。3-2で逆転で慶應が辛くも勝った試合でした... 2017.04.16 2017年観戦記
2016年観戦記 2016秋季関東大会2回戦 前橋育成 vs 慶應義塾 -2016.10.24- 今日は会社を休み、秋季関東大会の観戦2日目。私用があり会社を休んだのだが、朝早々に済ませて10時前に自宅を車で出発。12時前に栃木県総合運動公園野球場に到着。大駐車場は満員の看板が出ていたが、停めることができた。ちょうど1試合目試合終了のア... 2016.10.24 2016年観戦記