2023年観戦記 2023春季千葉県大会.準決勝 習志野 vs 専大松戸 -2023.05.03- 春季大会の高校野球の真っ只中、2023年GWに入り、観戦3日目です。一昨日に続き、千葉県大会.準決勝を千葉県天台野球に出向いて観戦です。今日は一昨日とは違い、五月晴れ、雲ひとつない晴天、太陽もジリジリと20℃を超えてきました。今日は試合が1... 2023.05.03 2023年観戦記観戦記
観戦記 2022春季千葉県大会3回戦 専修大松戸 vs 習志野 -2022.4.29- 2022年最初の観戦となります。コロナ禍の中での野球観戦、全席指定、前売り券によるチケット販売、各高野連ガイドラインによって一般の観戦ができるようになってきました。そしてゴールデンウィーク最初の祝日「昭和の日」、あまり天候が良くないですが何... 2022.04.29 2022年観戦記観戦記
観戦記 2019秋季千葉県大会準決勝 木更津総合 vs 習志野 -2019.10.05- 今日は秋季千葉県大会.準決勝戦が行われる市原臨海球場(ゼットエーボールパーク)を観戦に行きました。実は今日は埼玉県、神奈川県ともに準決勝が同時開催されてますが、千葉県大会は鉄板の強豪校4強が残っており、関東大会出場をかけての戦い、熱戦間違い... 2019.10.05 2019年観戦記観戦記
春・秋の関東・明治神宮大会 2019高校野球 春季関東大会 東海大相模が初優勝 (代表校・組み合わせ) 2019年(平成31年)第71回春季関東地区高校野球大会が、5月18日(土)より22日(水)の5日間にわたって埼玉県営大宮公園野球場等の3会場で開催されます。今春の甲子園・選抜大会で準優勝して『推薦枠』で出場する習志野(千葉)をはじめ、各都... 2019.05.24 2019年観戦記コラム春・秋の関東・明治神宮大会
観戦記 2019春季千葉県大会決勝 専大松戸 vs 習志野 -2019.05.06- 本日2試合目、『専大松戸 vs 習志野』決勝戦です。今春のセンバツ甲子園で準優勝の実績、全国レベルを経験したひと回りチーム力をアップさせた習志野がどういう戦いを見せるのか、楽しみです。スポンサーリンク専大松戸 5-4 習志野 習志野が延長戦... 2019.05.06 2019年観戦記観戦記
観戦記 2019春季千葉県大会準々決勝 習志野 vs 東海大望洋 -2019.05.03- ゴールデンウィーク10連休も後半戦。今日は春季千葉県大会.準々決勝の観戦に市原臨海球場(ゼットエーボールパーク)を観戦に行きました。前半戦は天候が良くなかったので久し振りの晴天、暑くなりそうです。電車でゆっくり、JR千葉駅で乗り換え内房線に... 2019.05.03 2019年観戦記観戦記
春のセンバツ予想 2019選抜高校野球 組み合わせ決定! 星稜vs履正社が初戦から激突 注目カードは? 第91回記念選抜高校野球大会の組合せ抽選会が3月15日(金)、毎日新聞大阪本社で行われました。大会は23日(土)から12日間(準々決勝翌日の休養日1日を含む)の日程で、第6日までに32校すべての出場校が顔を見せます。決勝は順調にいけば4月3... 2019.03.16 2019春センバツ・第91回大会春のセンバツ予想
春のセンバツ予想 2019選抜高校野球 センバツの注目打者・ランキング《打撃力・走力分析》 第91回記念選抜野球大会出場校の公式戦、練習試合の記録から、見どころを確認していきます。前回の出場32チームの<打撃力>分析では、チーム全体の打撃力分析から大会を展望してみました。⇒ 出場32チームの《投手力・守備力》分析各地区大会上位まで... 2019.03.03 2019春センバツ・第91回大会春のセンバツ予想