春・秋の関東・明治神宮大会

春・秋の関東・明治神宮大会

2018高校野球 春季関東大会 組み合わせ・代表校19チームが決まる

2018年(平成30年)第70回春季関東地区高校野球大会が、5月19日(土)より23日(水)の5日間にわたって千葉県野球場等(上下の写真)を会場に開催されます。各都県の優勝、準優勝2校(開催県の千葉県はベスト4進出校)が関東地区大会優勝を目...
春・秋の関東・明治神宮大会

2017高校野球 年内最後の大会、明治神宮大会11/10から開催

11月10日から「第48回明治神宮大会」が明治神宮野球場で開催されます。最近だいぶ寒くなってきて、『ヤマちゃん野球観戦』も年内最後の大会です。全国の各秋季地区大会の優勝校10チームによるトーナメント戦。秋の新人戦の全国大会ですね。優勝校の所...
春・秋の関東・明治神宮大会

2017高校野球 秋季関東大会 組合せ決まる <見どころと注目選手>

2017年秋季関東大会の組み合わせが、10月11日(水)に決まりました。来春のセンバツ甲子園出場をかけて、10月21日(土)から25日(水)までの5日間、神奈川県で開催されます。会場は、保土ヶ谷球場、横須賀球場です。再来週からの開催にあたり...
春・秋の関東・明治神宮大会

2017高校野球 秋季関東大会 出場校決まる

来春センバツ出場を目指す秋季関東大会の出場校、15校が決まりました。今年は神奈川県で10月21日(土)から25日(水)までの5日間開催、組み合わせ抽選会は10月11日(水)です。今夏の甲子園優勝校の花咲徳栄(埼玉)、昨夏優勝の作新学院(栃木...
春・秋の関東・明治神宮大会

2017高校野球 春季関東大会出場校・組み合わせ決まる

5月20日(土)から24日(水)までの5日間、茨城で開幕する春季関東大会の出場校、トーナメント表が決定しました。春季大会は東京都代表を含む1都7県でのトーナメント戦、水戸市民球場、ひたちなか市民球場で繰り広げられます。茨城、群馬、埼玉、東京...