春のセンバツ予想 2024選抜高校野球 第96回大会 出場校32校を紹介 いよいよ令和6年、第96回選抜高校野球大会が3月18日、甲子園球場で開幕します。3月18日(月)から3月30日(土)までの13日間。センバツ出場校が、1月26日に選考委員会が行われて決定しました。第96回大会の一般選考29校、21世紀枠2校... 2024.02.11 2024春センバツ・第96回大会春のセンバツ予想
観戦記 2022秋季関東大会2回戦 専大松戸(千葉1) vs 作新学院(栃木1) -2022.10.25- 2022年秋季関東大会2回戦(準々決勝)は平日10月25日(火)の試合となりましたが、埼玉県大宮公園野球場へ高校野球観戦に来ました(会社はお休みです)。まだ10月というのにめっきり寒くなってしまい、真冬のような寒さ、雨が降らないように祈って... 2022.10.25 2022年観戦記観戦記
春・秋の関東・明治神宮大会 2018高校野球 秋季関東大会 出場校15校が決定! 来春センバツ甲子園出場を目指す「平成30年度秋季関東大会」の出場校15校が決まりました。開催県の山梨県から3校、ほかの各県から優勝、準優勝校の2校ずつ出場します。開催期間は10月20日(土)~23(火)、27(土)準決勝、28(日)決勝まで... 2018.10.08 2018年観戦記コラム春・秋の関東・明治神宮大会
観戦記 2018春季関東大会2回戦 作新学院(栃木1位) vs 習志野(千葉2位) -2018.05.20- 今日は第2試合、作新学院(栃木1位)-習志野(千葉2位)との戦いです。市原臨海球場は第1試合から満員状態ですが、3塁側スタンドには習志野のTシャツを着た方がいっぱいです。ただ今日は吹奏楽部は来なかったようで、普通の応援でした。あまり大きな球... 2018.05.20 2018年観戦記観戦記
春・秋の関東・明治神宮大会 2018高校野球 春季関東大会 組み合わせ・代表校19チームが決まる 2018年(平成30年)第70回春季関東地区高校野球大会が、5月19日(土)より23日(水)の5日間にわたって千葉県野球場等(上下の写真)を会場に開催されます。各都県の優勝、準優勝2校(開催県の千葉県はベスト4進出校)が関東地区大会優勝を目... 2018.05.06 2018年観戦記コラム春・秋の関東・明治神宮大会
ブラバン応援で楽しむ野球 2018高校野球 野球応援ブラバン強豪校の競演 全国の吹奏楽の名門高校で、野球でも強豪の習志野(千葉)、拓大紅陵(同)、作新学院(栃木)、東海大相模(神奈川)、愛工大名電(愛知)、大阪桐蔭の6校の吹奏楽部が競演する。「野球応援コンサートEXPO」と題し、今年6月24日、高校野球の応援曲コ... 2018.02.19 ブラバン応援で楽しむ野球