春のセンバツ予想 2021選抜高校野球 健大高崎・大阪桐蔭・仙台育英など出場校32校決定! 令和3年、昨年中止となったため令和初めてのセンバツ甲子園となる第93回選抜高校野球大会(3月13日から13日間/阪神甲子園球場)の出場校32校が決まりました。1月29日にを決める選考委員会が行われ、関東大会を制した健大高崎(群馬)、一昨年の... 2021.01.28 2021春センバツ・第93回大会春のセンバツ予想
観戦記 2019秋季千葉県大会準決勝 専大松戸 vs 拓大紅陵 -2019.10.05- 第1試合が延長戦だったため第2試合は14時前、予定より2時間遅れでの試合開始となりました。市原臨海球場(ゼットエーボールパーク)は第1試合の満員、立ち見の状態から幾分か解放されて観戦できました。第2試合、拓大紅陵のブラバンは来ているようです... 2019.10.05 2019年観戦記観戦記
春・秋の関東・明治神宮大会 2019高校野球 春季関東大会 東海大相模が初優勝 (代表校・組み合わせ) 2019年(平成31年)第71回春季関東地区高校野球大会が、5月18日(土)より22日(水)の5日間にわたって埼玉県営大宮公園野球場等の3会場で開催されます。今春の甲子園・選抜大会で準優勝して『推薦枠』で出場する習志野(千葉)をはじめ、各都... 2019.05.24 2019年観戦記コラム春・秋の関東・明治神宮大会
観戦記 2019春季関東大会.2回戦 専大松戸(千葉2位) vs 健大高崎(群馬2位) -2019.05.18- さて今日の第2試合目。11:00 第1試合.1回戦 東海大相模(神奈川1位) vs 木更津総合(千葉3位)13:00 第2試合.2回戦 専大松戸(千葉2位) vs 健大高崎(群馬2位)今日は第1試合もそうでしたが、ブラスバンドが入っていませ... 2019.05.18 2019年観戦記春・秋の関東・明治神宮大会観戦記
観戦記 2019春季千葉県大会決勝 専大松戸 vs 習志野 -2019.05.06- 本日2試合目、『専大松戸 vs 習志野』決勝戦です。今春のセンバツ甲子園で準優勝の実績、全国レベルを経験したひと回りチーム力をアップさせた習志野がどういう戦いを見せるのか、楽しみです。スポンサーリンク専大松戸 5-4 習志野 習志野が延長戦... 2019.05.06 2019年観戦記観戦記
観戦記 2019春季千葉県大会準々決勝 千葉学芸 vs 専修大松戸 -2019.05.03- 市原臨海球場(ゼットエーボールパーク)、第2試合目のを『千葉学芸 vs 専大松戸』の観戦です。1試合目より少し席が空き始めて、途中から着席することができました。スポンサーリンク千葉学芸 1-5 専大松戸 専大松戸.杉田投手が4被安打、1失点... 2019.05.03 2019年観戦記観戦記
観戦記 2018秋季千葉県大会2回戦 専修大松戸 vs 敬愛学園 -2018.09.24- 今日は9月3連休の最終日、秋季千葉県大会を観戦に行きました。1年ぶりの柏の葉公園野球場です。今日はまだ2回戦なんですが、好カードが揃いました。そのためか、駐車場が満車になり1試合目に間に合うのがギリギリでした。入場チケット¥600を購入して... 2018.09.24 2018年観戦記観戦記
観戦記 2018春季関東大会1回戦 花咲徳栄(埼玉1位) vs 専大松戸(千葉3位) -2018.05.19- 春季高校野球関東大会が始まりました。初日は開会式後の2試合、千葉県野球場で観戦します。 第1試合 花咲徳栄(埼玉1位)-専大松戸(千葉3位) 第2試合 日大三(東京1位)-桐光学園(神奈川2位)09:30球場に到着、既に開会式が終わったよう... 2018.05.19 2018年観戦記観戦記