春のセンバツ予想 2022選抜高校野球 明治神宮王者.大阪桐蔭など 出場校32校を紹介 どうも、お久しぶりです。令和4年、まだまだコロナ禍から抜け出せない中、第94回選抜高校野球大会(3月18日(金)から3月30日(水)までの13日間/阪神甲子園球場)の出場校が決まりましたので、32校を紹介します。1月28日に選考委員会が行わ... 2022.02.11 2022春センバツ・第94回大会春のセンバツ予想
夏の甲子園 2018夏の甲子園 組み合わせ決定! 好カードと注目選手 8月2日大阪フェスティバルホールにおいて、8月5日(日)から開催される第100回全国高等学校野球選手権記念大会、出場校56校の組み合わせ抽選会が行われました。開幕試合は星稜(石川)vs藤蔭(大分)との対戦となりました。100回記念の始球式は... 2018.08.03 2018夏の甲子園・第100回記念大会2018年観戦記夏の甲子園
2018夏の甲子園・第100回記念大会 2018夏の甲子園 8月5日開幕 出場校56校が決定! 第100回全国高等学校野球選手権記念大会が、8月5日(日)から開催されます。今年は記念大会のため、従来の北海道と東京のほか、地方大会参加校が多い7府県(愛知、神奈川、大阪、千葉、兵庫、埼玉、福岡)を2地区に分け、史上最多の56校が出場します... 2018.07.30 2018夏の甲子園・第100回記念大会2018年観戦記夏の甲子園
コラム 高校野球の応援・ブラバン(2) ~拓大紅陵・浦和学院~ 高校野球の応援、ブラバンの第2弾。テレ朝系「アメトーーク」では夏の甲子園特集、高校野球の応援歌やブラスバンドについて紹介されていますね。昨夏2016年8月には、野球部員と吹奏楽部員の恋愛を描いた漫画「青空エール」(*1)が、末尾に紹介する梅... 2017.12.16 コラムブラバン応援で楽しむ野球
2017年観戦記 2017春季関東大会 浦和学院 vs 横浜 -2017.05.21- 茨城開催の2017春季関東大会を観戦に行きました。今日5/21は2会場で2回戦が行われます。水戸市民球場か、ひたちなか市民球場のどちらに観戦に行こうかと迷いましたが、早実.清宮君フィーバーでひたちなか市民球場は大変そうだったので、水戸市民球... 2017.05.21 2017年観戦記
2017年観戦記 2017春季埼玉県大会準決勝 浦和学院 vs 市立川越 -2017.05.05- 今日から春季埼玉県大会はベスト4が激突。5/5(金・祝)準決勝、5/6(土)決勝戦の予定。今日は7時前に自宅を出て電車で、昨年秋季大会以来の埼玉県営大宮公園野球場へ。JR大宮駅8:30から徒歩で球場を目指し、途中に武蔵一宮氷川神社の鳥居をく... 2017.05.05 2017年観戦記
2016年観戦記 2016秋季埼玉県大会決勝 浦和学院 vs 花咲徳栄 -2016.10.10- 今日は埼玉県の決勝戦。7時前に自宅を出て早めに埼玉県営大宮公園野球場へ。10月8日土曜日の準決勝2試合目が雨のため順延して、10月9日日曜日に行われ、花咲徳栄が春日部共栄を8-0で破り、今日の浦和学院との決勝となっています。まさに花咲徳栄、... 2016.10.10 2016年観戦記
2016年観戦記 2016秋季埼玉県大会準決勝 浦和実業 vs 浦和学院 -2016.10.08- 埼玉秋季大会をこの秋、初めて準決勝から観戦に向かいます。気掛かりは今日の天気、天候が持つかどうかが気になります。大宮に9時前に着き、歩いて県野球場へ。途中コンビニによって弁当を買いました。大宮駅内にもいっぱい駅弁が売っているので、時間に余裕... 2016.10.08 2016年観戦記