千葉

春のセンバツ予想

2019選抜高校野球 出場32チームの《投手力・守備力》を分析

第91回選抜高校野球の出場校32校の公式戦、練習試合を含む全試合の記録、データなど、数字をいろんな角度で分析します。野球雑誌(末尾で紹介)から出場校の成績情報が掲載されしています。『セイバーメトリクス』で使用されている評価方法も取り入れて、...
春のセンバツ予想

2019選抜高校野球 出場32チームの《攻撃力》を分析

第91回選抜高校野球の出場校32校が決定しましたが、3月開幕まで待ち遠しいですね。しかし、まだ3月8日までは練習試合は禁止なので、それまでは出場する32校の昨年の秋季大会をはじめとするいろんな記録、データから出場校の紹介をしていきます。公式...
春のセンバツ予想

2019選抜高校野球 見どころと注目選手の紹介

第91回選抜高校野球の出場校32校が決定しました。今回はヤマちゃんが予想する優勝候補の高校を紹介、併せて大会注目選手を紹介していきます。『出場校32校の紹介』はこちらをクリック。昨年地区大会、明治神宮大会の戦績などの情報満載です。見どころ昨...
春のセンバツ予想

2019選抜高校野球 札幌大谷、星稜、横浜など出場校32校決定!

第91回記念選抜高校野球大会(3月23日から12日間/阪神甲子園球場)の出場校を決める特別選考委員会が25日に行われ、出場校32校が決定しました。昨年秋の明治神宮大会を制した札幌大谷(北海道)や、星稜(石川)などが順当に選出されました。星稜...
スコア記録一覧

2018年スコアブック一覧

2018年スコアブック一覧高校野球観戦記に併せてスコアブックを掲載していきます。スコアの読み方、書き方は、自己流部分があります。こちら↓を参考にしてください。「◆野球スコアの読み書き -読み方・記録のつけ方-」月日対戦スコアブック(PDF)...
観戦記

2018秋季千葉県大会2回戦 市立船橋 vs 木更津総合 -2018.09.24-

今日、2戦目の高校野球観戦(秋季千葉県大会@柏の葉公園野球場)です。第2試合 : 市立船橋 vs 木更津総合千葉県代表として甲子園常連校となりつつある「木更津総合」、しかし全国レベルでは上位になかなか食い込めていない現状もあります。さて、新...
観戦記

2018秋季千葉県大会2回戦 専修大松戸 vs 敬愛学園 -2018.09.24-

今日は9月3連休の最終日、秋季千葉県大会を観戦に行きました。1年ぶりの柏の葉公園野球場です。今日はまだ2回戦なんですが、好カードが揃いました。そのためか、駐車場が満車になり1試合目に間に合うのがギリギリでした。入場チケット¥600を購入して...
観戦記

2018夏の高校野球 東千葉大会準々決勝 東海大望洋 vs 拓大紅陵 -2018.7.21- 

ついに2018年、夏の高校野球の大会観戦デビューです。関東では、この1週間は35℃以上の日々が続き、熱中症に気を付けて出陣です。今日は東千葉大会、市原臨海公園球場での準々決勝、東海大望洋vs拓殖大紅陵戦を観戦に行きます。昨秋の千葉県開催の秋...