神奈川

春のセンバツ予想

2018選抜高校野球 組合せ決定! 注目カードは?

第90回記念選抜高校野球大会の組合せ抽選会が今日16日、毎日新聞大阪本社で行われました。今大会は記念大会のため通常の32校より4校多い、36校が出場する大会となり、第7日までの日程で全ての出場校が顔を見せます。決勝は第12日目、4月4日予定...
春のセンバツ予想

2018選抜高校野球 組合せ抽選 同一地区対戦は準々決勝まで回避

第90回記念選抜高校野球大会の組み合わせ抽選会、いよいよ来週近づいてきました。今大会は36校と同一都道府県からの出場もあり、抽選方法が決定しました。また開会式に関しても、司会を務める高校生など次々に決まってきているので、まとめて紹介します。...
春のセンバツ予想

2018選抜高校野球 慶應義塾・東海大相模 登録選手18名を発表

いよいよ春のセンバツ甲子園、第90回記念大会(3月23日開幕)まで1ヶ月を切りました。久し振りのセンバツ出場を果たした神奈川県勢、東海大相模、慶應義塾の登録選手18名がついに発表されました。秋季県大会、関東地区大会に出場した選手からどんな変...
春のセンバツ予想

2018選抜高校野球 出場校36校決定! 見どころと注目選手

1月26日(金)選考委員会が開かれて、第90回記念選抜高校野球大会の出場校36校が決定しました。昨秋の明治神宮大会優勝の明徳義塾(四国・高知)をはじめ、準優勝の創成館(九州・長崎)、ベスト4の大阪桐蔭(近畿・大阪)、静岡(東海・静岡)が顔を...
コラム

2018夏の甲子園 <神奈川>と<埼玉>は南・北大会2校出場

来夏(2018年、平成30年)の甲子園、全国高校野球選手権大会は、第100回を記念して従来の北海道と東京のほか、参加校が多い上位7府県(愛知、神奈川、大阪、千葉、兵庫、埼玉、福岡)を2地区に分け、合計56代表校で実施される。今大会から延長戦...
スコア記録一覧

2017年スコアブック一覧

2017年スコアブック一覧月日対戦スコアブック(PDF)大会等球場11月12日日本航空石川 - 静岡score_201711122明治神宮大会2回戦明治神宮野球場聖光学院 - 創成館score_201711121明治神宮大会2回戦明治神宮野...
スコア記録一覧

2016年スコアブック一覧

2016年スコアブック一覧月日対戦スコアブック(PDF)大会等球場11月12日札幌第一 - 宇部鴻城score_201611122明治神宮大会2回戦明治神宮野球場静岡 - 早稲田実業score_201611121明治神宮大会2回戦明治神宮野...
観戦記

2017秋季関東大会1回戦 拓大紅陵(千葉1位) vs 慶應義塾(神奈川2位) -2017.10.23- 

保土ヶ谷球場、1回戦第2試合の拓大紅陵(千葉1位)-慶應義塾(神奈川2位)の観戦です。台風一過で風が強く、また試合開始も15:45となったため、4回から球場ライトが点灯(ナイター)、観戦するには厳しい風、寒さとなりました。拓大紅陵 4-5 ...