2017年観戦記 2017春季関東大会 浦和学院 vs 横浜 -2017.05.21- 茨城開催の2017春季関東大会を観戦に行きました。今日5/21は2会場で2回戦が行われます。水戸市民球場か、ひたちなか市民球場のどちらに観戦に行こうかと迷いましたが、早実.清宮君フィーバーでひたちなか市民球場は大変そうだったので、水戸市民球... 2017.05.21 2017年観戦記
2017年観戦記 2017春季神奈川県大会決勝 横浜 vs 東海大相模 -2017.05.03- ゴールデンウィーク、4月最後の土日は家族サービスで野球観戦に行けませんでした。春季神奈川県大会の準々決勝、準決勝を見逃しましたが、今日は決勝戦。ある意味順当だったかもしれません、組み合わせは 横浜 vs 東海大相模 となり、神奈川県の東西横... 2017.05.03 2017年観戦記
2017年観戦記 2017春季神奈川県大会4回戦 平塚学園 vs 相洋 -2017.04.22- 前の2試合が2時間を超える長い試合となり、試合開始は15:26分でした。今日の天気は、曇りのち雨。どんよりした曇り空から時々小雨が降り始め、4回からナイターとなる試合でした。平塚学園 4-3 相洋 平学.終盤7-9回に毎回加点、逆転勝利◆... 2017.04.22 2017年観戦記
2017年観戦記 2017春季神奈川県大会4回戦 慶應義塾 vs 三浦学苑 -2017.04.22- 慶應義塾 2-1 三浦学苑 投手戦、最終回に慶應が奥村3塁打と新美タイムリーで逆転勝利◆平成29年度神奈川県春季大会 4回戦2017年4月22日(土)TEAM123456789計HE慶應義塾000100001251三浦学苑020002300... 2017.04.22 2017年観戦記
2017年観戦記 2017春季神奈川県大会4回戦 横浜 vs 桐蔭学園 -2017.04.22- 今日は春季神奈川県大会の4回戦、3試合を保土ヶ谷球場に観戦です。この土日でベスト8が決定します。第1試合 : ◎横浜 vs 桐蔭学園第2試合 : ◎慶應義塾 vs 三浦学苑第3試合 : ○平塚学園 vs 相洋◎第1シード、○第2シード横... 2017.04.22 2017年観戦記
2017年観戦記 2017春季神奈川県大会3回戦 慶應義塾 vs 法政二 -2017.04.16- 今日は今季初めての公式戦を観戦に行きます。春季神奈川県大会は開幕1-2日が雨のため日程が見直しされて、3回戦.慶應義塾vs法政二戦を相模原球場に行きました。よく考えると昨年も同じカードがありました。3-2で逆転で慶應が辛くも勝った試合でした... 2017.04.16 2017年観戦記
激戦区神奈川大会 2017春季神奈川県大会 組み合わせ決まる 平成29年度春季大会の地区予選が終了して、神奈川県大会の組み合わせが4月6日(木)に抽選会が開かれ、決まりました。◎:第1シード校 慶應義塾 横浜 横浜商大 桐光学園○:第2シード校 横浜創学館 星槎国際 平塚学園 横浜隼人詳しい情報は... 2017.04.06 コラム激戦区神奈川大会
年間大会スケジュール 2017年度(平成29年度) 高校野球 年間スケジュール いよいよ高校野球が始まります。高校野球観戦のスケジュールを立てましょう。神奈川県、千葉県、埼玉県、東京都の高野連HPに掲載されている2017年度の年間スケジュールをまとめ、カレンダー形式で予定表としてもまとめてみました。大会近くになり、詳細... 2017.03.04 年間大会スケジュール