今回は出場校の公式戦、練習試合の記録から、見どころを確認します。
数字って本当に面白いと思います。いろんな角度で分析してみました。野球雑誌(末尾で紹介)から出場校の成績情報が掲載されているので、セイバーメトリクスで使用されている評価方法も取り入れて、<打撃成績>から大会を展望してみます。
<投手成績>から大会展望はこちらから。
⇒ 10倍楽しむ観戦術 <投手力分析>
野球は得点の多い方が勝つ。得点しなければ勝てない。
相手の得点を許しても、それ以上に得点できれば勝利することができる。
*)セイバーメトリクス
セイバーメトリクス (SABRmetrics, Sabermetrics) とは、野球においてデータを統計学的見地から客観的に分析し、選手の評価や戦略を考える分析手法である。野球史研究家・野球統計の専門家ビル・ジェームズ(1949年 - )によって1970年代に提唱され、メジャーリーグは公式記録にセイバーメトリクスに基づく指標を複数使用されている。野球には、様々な価値基準・指標が存在するが、セイバーメトリクスではこれらの重要性を数値から客観的に分析し、それにより野球の采配に統計学的根拠を与えようとした。
スポンサーリンク
出場校の試合記録
試合数と勝敗
- 最多試合数 : 85試合 中央学院(千葉)
- 最少試合数 : 23試合 智辯和歌山(和歌山)
昨夏の甲子園出場、国体出場で新チームの指導が遅れた強豪校も数字で見ることが出来ます。大阪桐蔭は、公式戦と練習試合を合わせて25試合しか戦績がありません。
当然新チームの立ち上げが遅れたことが想定できますが、大阪大会を優勝、そして明治神宮大会.ベスト4は素晴らしい成績です。旧チームからレギュラーが残り、投打にわたって並外れたドラフト候補メンバが揃い、実力値が高いことを物語っています。
チーム力がひと冬越えてどう仕上げてくるかが見もの、主将.中川卓也君(3年)のリーダーシップにも期待します。
智辯和歌山が全出場校の中で一番少ない試合数でした。監督は名将高嶋監督、あまり試合数は関係なく内容の濃さで勝負、チーム作り優先でしょうか。『10倍楽しむ術』の打撃、投手力分析でどう数字が出てくるのか楽しみです。
一方、試合数が一番多いのは、85試合の中央学院(千葉)です。
8月から11月までの4ヶ月で練習試合と公式戦85試合、非常にタイトな試合数と日程です。中央学院の大谷拓海君(3年)は並外れたスタミナ、体力と、怪我もなくこなしてきている結果から柔軟性が非常に高いことがいえます。
得点能力(OPS)
通常は「打率」で打撃成績を評価しますが、セイバーメトリクスで使用される「得点能力(OPS:On-base plus slugging)」も評価軸として入れてみました。
本来は個人別の成績で評価すべきところ、チーム戦績からの数字で算出しています。
得点能力OPSは、「出塁率」と「長打率」とを足し合わせた値であり、得点に結びつける能力の高さを示します。一般的にはOPSが0.7がボーダー(0.7以上は良く、0.7以下は悪い)です。
OPSが0.9以上ある選手は素晴らしく、プロ野球ではかつての国民的ヒーローたち、王貞治、長嶋茂雄、松井秀喜(読売ジャイアンツ)、アレックス・カブレラ(西武ライオンズ)、ランディ・バース(阪神タイガース)、落合博満(ロッテオリオンズ)選手らの名前が連ねます。
今回選抜甲子園に出場する高校で算出してみましたが、みんなが素晴らしすぎるのでOPS:1.0以上での上位校は以下の通りでした。
<公式戦>
- 東海大相模(神奈川) : 1.168 (全試合:1.057)
- 東邦 (愛知) : 1.114 (全試合:1.011)
- 智辯学園 (奈良) : 1.095 (全試合:1.031)
- 日大三 (東京) : 1.091 (全試合:0.972)
- 聖光学院 (福島) : 1.041 (全試合:0.983)
- 智辯和歌山(和歌山) : 1.024 (全試合:0.993)
- おかやま山陽(岡山) : 1.005 (全試合:0.923)
- 日本航空石川(石川) : 1.002 (全試合:0.960)
<全試合(練習試合含む)>
- 東海大相模(神奈川) : 1.057 (公式戦:1.168)
- 智辯学園 (奈良) : 1.031 (公式戦:1.095)
- 大阪桐蔭 (大阪桐蔭): 1.020 (公式戦:0.970)
- 東邦 (愛知) : 1.011 (公式戦:1.114)
- 智辯和歌山(和歌山) : 0.993 (公式戦:1.024)
※用語説明
・得点能力(OPS:On-base plus slugging)
得点能力(OPS)= 出塁率 + 長打率
打者を評価する指標の1つ。出塁率と長打率とを足し合わせた値である。比較的簡単に求まる数値でありながら、得点との相関性が高い点にある。
・出塁率(OBP:On-base percentage)
出塁率 =(安打数+四球数+死球数)/(打数+四球数+死球数+犠飛数)
打者が打席に立ち、打撃機会あたりの出塁する割合。なお、犠飛数は犠打数の1割として想定。
・長打率(SLG:Slugging percentage)
長打率 = 塁打 / 打数
打者が打撃によって獲得できる1打数あたりの塁打数の期待値(平均値)を表す指標。打率などと異なり百分率ではなく、最高値は4.000で、全打数で本塁打を打った場合に記録される。
出場校の試合戦績(攻撃)
(上段:練習試合含む全試合、下段:公式戦)
校名 | 試合数 | 勝率 | 打撃成績 | 打撃力 | |||||||||
打数 | 安打 | 打点 | 二塁打 | 三塁打 | 本塁打 | 四死球 | 打率 | 出塁率 | 長打率 | 得点能力 OPS |
|||
駒大苫小牧 (北海道) | 41 | 0.71 | 1023 | 305 | 184 | 55 | 26 | 13 | 171 | 0.298 | 0.39 | 0.44 | 0.835 |
8 | 0.88 | 234 | 87 | 52 | 17 | 4 | 1 | 40 | 0.372 | 0.46 | 0.49 | 0.951 | |
聖光学院 (福島) | 50 | 0.87 | 1440 | 560 | 352 | 90 | 25 | 20 | 187 | 0.389 | 0.46 | 0.53 | 0.983 |
10 | 0.90 | 296 | 115 | 82 | 19 | 9 | 6 | 46 | 0.389 | 0.47 | 0.57 | 1.041 | |
花巻東 (岩手) | 89 | 0.74 | 1611 | 501 | 245 | 91 | 26 | 19 | 255 | 0.311 | 0.40 | 0.44 | 0.838 |
10 | 0.90 | 292 | 100 | 51 | 17 | 2 | 2 | 38 | 0.342 | 0.41 | 0.43 | 0.848 | |
日大山形 (山形) | 31 | 0.58 | 919 | 283 | 167 | 55 | 25 | 14 | 113 | 0.308 | 0.38 | 0.47 | 0.850 |
8 | 0.75 | 247 | 68 | 37 | 14 | 8 | 2 | 25 | 0.275 | 0.34 | 0.42 | 0.761 | |
中央学院 (千葉) | 85 | 0.81 | 2226 | 789 | 449 | 154 | 66 | 30 | 306 | 0.354 | 0.43 | 0.52 | 0.954 |
14 | 0.86 | 426 | 130 | 68 | 20 | 8 | 7 | 59 | 0.305 | 0.39 | 0.44 | 0.826 | |
明秀日立 (茨城) | 37 | 0.84 | 1037 | 332 | 211 | 69 | 19 | 34 | 172 | 0.320 | 0.42 | 0.52 | 0.937 |
10 | 0.90 | 317 | 111 | 73 | 19 | 6 | 6 | 60 | 0.350 | 0.45 | 0.50 | 0.956 | |
東海大相模 (神奈川) | 68 | 0.97 | 1888 | 670 | 439 | 155 | 38 | 81 | 337 | 0.355 | 0.45 | 0.61 | 1.057 |
11 | 0.91 | 304 | 118 | 87 | 28 | 8 | 13 | 75 | 0.388 | 0.51 | 0.66 | 1.168 | |
慶應義塾 (神奈川) | 55 | 0.79 | 1551 | 516 | 283 | 125 | 19 | 25 | 241 | 0.333 | 0.42 | 0.49 | 0.907 |
11 | 0.82 | 319 | 89 | 50 | 17 | 6 | 8 | 64 | 0.279 | 0.40 | 0.45 | 0.842 | |
國學院栃木 (栃木) | 53 | 0.67 | 1488 | 448 | 224 | 80 | 29 | 9 | 146 | 0.301 | 0.36 | 0.41 | 0.774 |
7 | 0.86 | 223 | 65 | 30 | 11 | 3 | 0 | 16 | 0.291 | 0.34 | 0.37 | 0.705 | |
日大三 (東京) | 34 | 0.91 | 1010 | 363 | 246 | 76 | 21 | 16 | 167 | 0.359 | 0.45 | 0.52 | 0.972 |
9 | 0.89 | 271 | 106 | 83 | 20 | 9 | 7 | 50 | 0.391 | 0.48 | 0.61 | 1.091 | |
静岡 (静岡) | 34 | 0.88 | 938 | 309 | 176 | 55 | 18 | 9 | 193 | 0.329 | 0.44 | 0.46 | 0.897 |
14 | 0.93 | 427 | 138 | 80 | 22 | 6 | 7 | 76 | 0.323 | 0.42 | 0.45 | 0.875 | |
東邦 (愛知) | 48 | 0.98 | 1536 | 560 | 374 | 103 | 27 | 50 | 231 | 0.365 | 0.45 | 0.56 | 1.011 |
16 | 0.94 | 484 | 192 | 145 | 31 | 9 | 23 | 73 | 0.397 | 0.47 | 0.64 | 1.114 | |
三重 (三重) | 45 | 0.88 | 1210 | 422 | 223 | 82 | 19 | 19 | 128 | 0.349 | 0.41 | 0.50 | 0.905 |
9 | 0.89 | 279 | 88 | 53 | 15 | 4 | 3 | 24 | 0.315 | 0.37 | 0.43 | 0.798 | |
日本航空石川 (石川) | 28 | 0.78 | 885 | 321 | 146 | 70 | 15 | 14 | 118 | 0.363 | 0.44 | 0.52 | 0.960 |
11 | 0.82 | 369 | 141 | 91 | 27 | 8 | 6 | 50 | 0.382 | 0.45 | 0.55 | 1.002 | |
星稜 (石川) | 46 | 0.91 | 1410 | 498 | 224 | 90 | 48 | 17 | 162 | 0.353 | 0.42 | 0.52 | 0.939 |
9 | 0.89 | 294 | 93 | 38 | 15 | 7 | 0 | 39 | 0.316 | 0.40 | 0.41 | 0.810 | |
富山商 (富山) | 50 | 0.72 | 1279 | 414 | 201 | 85 | 22 | 31 | 162 | 0.324 | 0.40 | 0.50 | 0.895 |
8 | 0.88 | 262 | 77 | 40 | 14 | 5 | 6 | 39 | 0.294 | 0.38 | 0.45 | 0.837 | |
大阪桐蔭 (大阪) | 25 | 0.96 | 760 | 282 | 196 | 76 | 2 | 21 | 129 | 0.371 | 0.46 | 0.56 | 1.020 |
13 | 0.92 | 399 | 140 | 95 | 34 | 1 | 11 | 70 | 0.351 | 0.45 | 0.52 | 0.970 | |
智辯和歌山 (和歌山) | 23 | 0.83 | 737 | 266 | 167 | 55 | 8 | 21 | 122 | 0.361 | 0.45 | 0.54 | 0.993 |
11 | 0.82 | 337 | 125 | 88 | 32 | 3 | 9 | 57 | 0.371 | 0.46 | 0.56 | 1.024 | |
乙訓 (京都) | 78 | 0.81 | 1747 | 581 | 327 | 91 | 47 | 10 | 282 | 0.333 | 0.42 | 0.46 | 0.879 |
10 | 0.90 | 318 | 114 | 74 | 18 | 8 | 5 | 60 | 0.358 | 0.46 | 0.51 | 0.971 | |
近江 (滋賀) | 55 | 0.92 | 1166 | 347 | 246 | 71 | 27 | 19 | 207 | 0.298 | 0.40 | 0.45 | 0.855 |
8 | 0.88 | 229 | 70 | 39 | 15 | 3 | 1 | 42 | 0.306 | 0.41 | 0.41 | 0.820 | |
智辯学園 (奈良) | 43 | 0.83 | 1222 | 464 | 278 | 119 | 37 | 15 | 178 | 0.380 | 0.46 | 0.57 | 1.031 |
8 | 0.88 | 230 | 97 | 70 | 22 | 5 | 2 | 42 | 0.422 | 0.51 | 0.59 | 1.095 | |
彦根東 (滋賀) | 31 | 0.72 | 768 | 246 | 138 | 42 | 10 | 3 | 139 | 0.320 | 0.42 | 0.41 | 0.835 |
7 | 0.71 | 186 | 67 | 44 | 12 | 4 | 1 | 35 | 0.360 | 0.46 | 0.48 | 0.943 | |
おかやま山陽 (岡山) | 46 | 0.77 | 1303 | 452 | 263 | 80 | 25 | 23 | 179 | 0.347 | 0.42 | 0.50 | 0.923 |
12 | 0.83 | 379 | 145 | 86 | 24 | 9 | 7 | 54 | 0.383 | 0.46 | 0.55 | 1.005 | |
下関国際 (山口) | 30 | 0.70 | 899 | 285 | 176 | 43 | 8 | 4 | 154 | 0.317 | 0.42 | 0.40 | 0.812 |
10 | 0.90 | 321 | 110 | 78 | 19 | 3 | 1 | 66 | 0.343 | 0.45 | 0.43 | 0.883 | |
瀬戸内 (広島) | 32 | 0.58 | 923 | 286 | 158 | 49 | 11 | 8 | 104 | 0.310 | 0.38 | 0.41 | 0.790 |
11 | 0.80 | 358 | 114 | 74 | 17 | 5 | 4 | 51 | 0.318 | 0.40 | 0.43 | 0.828 | |
明徳義塾 (高知) | 41 | 0.85 | 1231 | 445 | 225 | 77 | 25 | 14 | 223 | 0.361 | 0.46 | 0.50 | 0.957 |
10 | 1.00 | 298 | 105 | 58 | 21 | 7 | 2 | 65 | 0.352 | 0.46 | 0.49 | 0.955 | |
英明 (香川) | 59 | 0.65 | 1938 | 621 | 241 | 100 | 25 | 15 | 235 | 0.320 | 0.39 | 0.42 | 0.813 |
8 | 0.88 | 247 | 69 | 33 | 15 | 1 | 3 | 30 | 0.279 | 0.35 | 0.38 | 0.739 | |
松山聖陵 (愛媛) | 32 | 0.61 | 557 | 153 | 61 | 22 | 4 | 2 | 93 | 0.275 | 0.38 | 0.34 | 0.716 |
7 | 0.86 | 218 | 65 | 31 | 12 | 2 | 0 | 38 | 0.298 | 0.40 | 0.37 | 0.771 | |
高知 (高知) | 52 | 0.69 | 1686 | 494 | 299 | 80 | 60 | 22 | 235 | 0.293 | 0.38 | 0.45 | 0.830 |
6 | 0.67 | 184 | 56 | 27 | 8 | 6 | 0 | 30 | 0.304 | 0.40 | 0.41 | 0.814 | |
創成館 (長崎) | 59 | 0.81 | 1129 | 400 | 247 | 81 | 38 | 17 | 170 | 0.354 | 0.44 | 0.54 | 0.976 |
13 | 0.92 | 396 | 126 | 63 | 15 | 5 | 5 | 57 | 0.318 | 0.40 | 0.42 | 0.820 | |
延岡学園 (宮崎) | 31 | 0.84 | 1016 | 360 | 241 | 81 | 20 | 19 | 133 | 0.354 | 0.43 | 0.53 | 0.957 |
9 | 0.89 | 296 | 107 | 72 | 26 | 10 | 4 | 35 | 0.361 | 0.43 | 0.56 | 0.985 | |
富島 (宮崎) | 43 | 0.76 | 1775 | 463 | 239 | 66 | 23 | 4 | 129 | 0.261 | 0.31 | 0.33 | 0.640 |
9 | 0.78 | 285 | 89 | 52 | 16 | 6 | 4 | 35 | 0.312 | 0.39 | 0.45 | 0.838 | |
東筑 (福岡) | 32 | 0.90 | 924 | 311 | 176 | 80 | 13 | 18 | 120 | 0.337 | 0.41 | 0.51 | 0.921 |
10 | 0.90 | 313 | 107 | 58 | 22 | 4 | 3 | 41 | 0.342 | 0.41 | 0.47 | 0.881 | |
由利工 (秋田・21世紀) | 40 | 0.71 | 1131 | 326 | 140 | 46 | 27 | 5 | 96 | 0.288 | 0.34 | 0.39 | 0.732 |
10 | 0.80 | 317 | 86 | 33 | 12 | 7 | 0 | 29 | 0.271 | 0.33 | 0.35 | 0.682 | |
伊万里 (佐賀・21世紀) | 42 | 0.56 | 1233 | 350 | 204 | 55 | 30 | 7 | 175 | 0.284 | 0.37 | 0.39 | 0.765 |
6 | 0.67 | 184 | 49 | 19 | 3 | 7 | 0 | 16 | 0.266 | 0.32 | 0.36 | 0.682 | |
膳所 (滋賀・21世紀) | 35 | 0.58 | 978 | 298 | 193 | 50 | 33 | 6 | 184 | 0.305 | 0.41 | 0.44 | 0.854 |
4 | 0.75 | 91 | 21 | 27 | 5 | 4 | 0 | 32 | 0.231 | 0.43 | 0.37 | 0.802 |
スポンサーリンク
※最後に、選抜大会を展望する雑誌を紹介します。
高校野球 2018年 03 月号 ¥870
センバツ 2018 第90回選抜高校野球大会完全ガイド
(週刊ベースボール別冊春季号) ¥960