春・秋の関東・明治神宮大会 2018高校野球 秋季関東大会 組合せ決定・好カードと注目選手 10/28更新 10月20日から山梨県で開催される高校野球秋季関東大会の組み合わせが11日、決まりました。関東7県から15校が出場して、来春センバツ出場の重要な大会でベスト4まではほぼ選抜確定、ベスト8進出校は東京都準優勝校と合わせて、戦績、戦いぶり、地域... 2018.10.28 2018年観戦記コラム春・秋の関東・明治神宮大会
春のセンバツ予想 2019選抜高校野球 春センバツ甲子園 第91回大会の日程・選考枠 現在各地区で秋季高校野球大会で熱戦が行われています。”平成”最後の春センバツ甲子園、「第91回選抜高校野球大会」への選考会といってもいいでしょう。昨年2018年大会は、第90回記念大会ということで出場校が36校でしたが、来年2019年は例年... 2018.10.22 2019春センバツ・第91回大会春のセンバツ予想
春・秋の関東・明治神宮大会 2018高校野球 秋季関東大会 出場校15校が決定! 来春センバツ甲子園出場を目指す「平成30年度秋季関東大会」の出場校15校が決まりました。開催県の山梨県から3校、ほかの各県から優勝、準優勝校の2校ずつ出場します。開催期間は10月20日(土)~23(火)、27(土)準決勝、28(日)決勝まで... 2018.10.08 2018年観戦記コラム春・秋の関東・明治神宮大会
激戦区神奈川大会 2018秋季神奈川県大会 組み合わせ決まる 第100回全国高校野球選手権記念大会が大阪桐蔭(大阪)の2連覇で幕を閉じ、現在はU18アジア選手権が行われている最中ですが、いよいよ新しいチームでの初めての公式試合になる秋季大会が各地で始まりました。神奈川も平成30年度春季秋季大会の地区予... 2018.09.07 2018年観戦記コラム激戦区神奈川大会
夏の甲子園 2018夏の甲子園 組み合わせ決定! 好カードと注目選手 8月2日大阪フェスティバルホールにおいて、8月5日(日)から開催される第100回全国高等学校野球選手権記念大会、出場校56校の組み合わせ抽選会が行われました。開幕試合は星稜(石川)vs藤蔭(大分)との対戦となりました。100回記念の始球式は... 2018.08.03 2018夏の甲子園・第100回記念大会2018年観戦記夏の甲子園
夏の甲子園 2018夏の甲子園 8月5日開幕 出場校56校が決定! 第100回全国高等学校野球選手権記念大会が、8月5日(日)から開催されます。今年は記念大会のため、従来の北海道と東京のほか、地方大会参加校が多い7府県(愛知、神奈川、大阪、千葉、兵庫、埼玉、福岡)を2地区に分け、史上最多の56校が出場します... 2018.07.30 2018夏の甲子園・第100回記念大会2018年観戦記夏の甲子園
夏の甲子園 2018夏の選手権 東・西東京大会の組合せ決定・大会展望 第100回全国高校野球選手権大会、東・西東京大会の抽選会が6月16日に行われ、組み合わせが発表されました。東・西計272校265チームが参加予定、春季都大会の上位16校はがシード校として登場します。100回目の節目に併せて、各チームのプラカ... 2018.06.30 2018夏の甲子園・第100回記念大会2018年観戦記夏の甲子園
2018夏の甲子園・第100回記念大会 2018夏の選手権 南・北埼玉大会の組合せ決定・大会展望 第100回全国高校野球選手権大会の地方大会の抽選会が次々に執り行われ、組み合わせが決定しています。6月20日に南・北埼玉大会の抽選会を行われ、組み合わせが発表されました。埼玉大会は第80回大会(1998年)のときは東・西に分けましたが、学校... 2018.06.24 2018夏の甲子園・第100回記念大会2018年観戦記夏の甲子園