観戦記

観戦記

2019秋季神奈川県大会2回戦 慶應義塾 vs 七里ガ浜 -2019.09.08-

秋季神奈川県大会2回戦、平塚球場2試合目の『慶應義塾vs七里ガ浜』戦の観戦です。第1試合横浜が7回コールド勝利したため、試合は12:15試合開始と案内されました。天気は時々強い雨が降りますが一時的で、なんとか台風の影響もなく持ちこたえそうで...
観戦記

2019秋季神奈川県大会2回戦 横浜 vs 綾瀬 -2019.09.08-

2019年、令和元年の秋季大会、観戦スタートです。今日は一足早く始まっている神奈川県大会第2日目、2回戦を平塚球場まで観戦に。夏の選手権大会が終わり、新しい世代に入れ替わり、新チームでの戦いです。夏は東海大相模の優勝で終わり、悔しい思いをし...
観戦記

2019夏の高校野球 神奈川大会4回戦 東海大相模 vs 慶應義塾 -2019.07.21-

2019年全国高校野球選手権、神奈川大会4回戦で早くも強豪校同士の顔合わせです。今日のサーティーフォー相模原球場は、『東海大相模vs慶應義塾』の好カードを見ない訳にはいきません。まだ4回戦なのに慶應義塾がノーシードのために優勝候補、強豪校同...
観戦記

2019夏の高校野球 神奈川大会2回戦 逗子 vs 慶應義塾 -2019.07.15-

令和元年の夏、2019年全国高校野球選手権大会の地方大会、ついに観戦デビューです。2019年の夏、長い梅雨、低温で7月の日照時間が少なく、今年は冷夏ではとニュースでは言われていますね。この3連休、今日は「海の日」、小中学生の子供たちも早い学...
激戦区神奈川大会

2019夏の高校野球 神奈川大会が開幕・大会展望

第101回全国高校野球選手権(8月6日開幕、阪神甲子園)の神奈川大会が、本日7月7日(日)、七夕の日に開幕しました。まだ梅雨空で小雨の中での開幕でした。組み合わせ抽選は6月8日に全国先陣を切って横浜市内で行われています。最近は全国大会では神...
春・秋の関東・明治神宮大会

2019高校野球 春季関東大会 東海大相模が初優勝 (代表校・組み合わせ)

2019年(平成31年)第71回春季関東地区高校野球大会が、5月18日(土)より22日(水)の5日間にわたって埼玉県営大宮公園野球場等の3会場で開催されます。今春の甲子園・選抜大会で準優勝して『推薦枠』で出場する習志野(千葉)をはじめ、各都...
観戦記

2019春季関東大会.2回戦 専大松戸(千葉2位) vs 健大高崎(群馬2位) -2019.05.18-

さて今日の第2試合目。11:00 第1試合.1回戦 東海大相模(神奈川1位) vs 木更津総合(千葉3位)13:00 第2試合.2回戦 専大松戸(千葉2位) vs 健大高崎(群馬2位)今日は第1試合もそうでしたが、ブラスバンドが入っていませ...
観戦記

2019春季関東大会.1回戦 東海大相模(神奈川1位) vs 木更津総合(千葉3位) -2019.05.18-

2019年春の関東大会、ついに本日から5日間の日程で始まりました。野球観戦、スポーツ観戦にはもってこいの季節がやってきました。1都7県の優勝、準優勝チームがこぞって集まっての戦い、熱戦になるに決まっています。楽しみです。今年の開催地は埼玉、...