観戦記 2019春季千葉県大会準々決勝 千葉学芸 vs 専修大松戸 -2019.05.03- 市原臨海球場(ゼットエーボールパーク)、第2試合目のを『千葉学芸 vs 専大松戸』の観戦です。1試合目より少し席が空き始めて、途中から着席することができました。スポンサーリンク千葉学芸 1-5 専大松戸 専大松戸.杉田投手が4被安打、1失点... 2019.05.03 2019年観戦記観戦記
観戦記 2019春季千葉県大会準々決勝 習志野 vs 東海大望洋 -2019.05.03- ゴールデンウィーク10連休も後半戦。今日は春季千葉県大会.準々決勝の観戦に市原臨海球場(ゼットエーボールパーク)を観戦に行きました。前半戦は天候が良くなかったので久し振りの晴天、暑くなりそうです。電車でゆっくり、JR千葉駅で乗り換え内房線に... 2019.05.03 2019年観戦記観戦記
観戦記 2019春季埼玉県大会準々決勝 花咲徳栄 vs 東農大第三 -2019.04.29- 埼玉県大会.準々決勝の第2試合目、『花咲徳栄 vs 東農大第三』の試合です。第1試合終了(11:46)から1時間間を開けずに第2試合が開始され(12:24)、とても進行が早く気持ちがいいです。花咲徳栄は秋季埼玉県大会では2回戦敗退(埼玉栄に... 2019.04.29 2019年観戦記観戦記
観戦記 2019春季埼玉県大会準々決勝 春日部共栄 vs 埼玉栄 -2019.04.29- 2019年春の県大会、ゴールデンウィークの観戦2日目です。今日は埼玉県大会.準々決勝の観戦に大宮公園球場まで。第1試合 : 春日部共栄 vs 埼玉栄第2試合 : 花咲徳栄 vs 東農大第三昨日の保土ヶ谷は少し寒かったのですが、今日は時々曇り... 2019.04.29 2019年観戦記観戦記
観戦記 2019春季神奈川県大会決勝 東海大相模 vs 桐光学園 -2019.04.28- 2019年春の県大会、今年の観戦デビュー戦です。しかも、いきなり神奈川県大会の決勝、『東海大相模vs桐光学園』の対戦。今年の春は少し寒かったので、桜が3月末から4月第1週までしっかりと咲き、花見を楽しませてくれましたね。先週から初夏を思わせ... 2019.04.28 2019年観戦記観戦記
春・秋の関東・明治神宮大会 2018高校野球 明治神宮野球大会11/9から開催 年内最後の全国大会 –11/13更新– 「第49回明治神宮大会(高校の部)」は、平成30年(2018年)11月9日(金)から6日間の日程で開催されます。会場はご存知、明治神宮野球場です。夏の選手権が終えて新チームでの秋季地区大会を制覇した優勝校10チームが集まる全国大会です。年内... 2018.11.13 2018年観戦記コラム春・秋の関東・明治神宮大会
観戦記 2018明治神宮大会2回戦 桐蔭学園(関東) vs 筑陽学園(九州) -2018.11.10- 今日の第2試合は、神奈川.桐蔭学園(関東代表)と福岡.筑陽学園(九州代表)の初出場同士の対決となりました。桐蔭はさすがに関東・神奈川からの出場のため明治神宮球場に応援に来られたOBに方々がいるようでした。ほぼ第2試合からはスタンドが満員にな... 2018.11.10 2018年観戦記観戦記
観戦記 2018明治神宮大会2回戦 星稜(北信越) vs 広陵(中国) -2018.11.10- 今日は今年最後の全国大会、来週のセンバツ出場がほぼ確定している各地区大会優勝校同士の対戦、選抜の前哨戦となる『明治神宮大会』の観戦に行きました。今大会、第49回です。昨日11月9日(金)から開始され、始球式は元ヤンキース.松井秀喜氏が務めた... 2018.11.10 2018年観戦記観戦記