2022年観戦記 2022夏の選手権 神奈川大会準々決勝 慶應義塾 vs 東海大相模 -2022.07.23- 夏の全国高校野球選手権大会、神奈川大会もついにベスト8が決定して、昨日7/22からベスト4進出に向けた準々決勝が行われています。昨日の試合結果、横浜、立花学園が藤沢翔陵、藤沢清流を破りベスト4進出を決めました。本日は準々決勝2日目、以下の2... 2022.07.23 2022年観戦記観戦記
2022年観戦記 2022夏の選手権 神奈川大会3回戦 大師 vs 慶應義塾 -2022.07.17- 夏の全国高校野球選手権大会、神奈川大会3回戦、等々力球場第2試合は大師vs慶應義塾です。慶應義塾はコロナで観戦できなかったため、今年のチーム初めての観戦となりました。1試合目とは変わって、夏の太陽が空高く上がりひりひり日焼けしそうです。是非... 2022.07.17 2022年観戦記観戦記
観戦記 2021夏の選手権 神奈川大会5回戦 桐光学園 vs 慶應義塾 -2021.07.22- 全国高校野球選手権神奈川大会5回戦、相模原球場での観戦です。先日千葉大会の5回戦、今日は神奈川とともに5回戦ベスト8を掛けた大事な試合です。・第1試合:桐光学園 vs 慶應義塾・第2試合:日大藤沢 vs 立花学園1試合目は『桐光学園vs慶應... 2021.07.22 2021年観戦記観戦記
観戦記 2019秋季神奈川県大会4回戦 桐光学園 vs 慶應義塾 -2019.09.15- 秋季神奈川県大会4回戦、保土ヶ谷球場2試合目の『桐光学園vs慶應義塾』戦の観戦です。第1試合横浜-神奈川工業が引き締まった投手戦、ある意味番狂わせな試合展開でしたが、2試合目はどうなるか。桐光学園は昨年からも活躍している2年生投手の安達壮汰... 2019.09.15 2019年観戦記観戦記
観戦記 2019秋季神奈川県大会3回戦 慶應義塾 vs 海老名 -2019.09.14- 秋季神奈川県大会3回戦、だんだんと強豪校同士の対決、好カードが出てきました。3連休となり、秋季大会が土日で観戦できるのと翌日休めるのがとてもいいです。今日は大和スタジアム(大和引地台球場)で『慶應義塾vs海老名』戦の観戦です。海老名は公立校... 2019.09.14 2019年観戦記観戦記
観戦記 2019秋季神奈川県大会2回戦 慶應義塾 vs 七里ガ浜 -2019.09.08- 秋季神奈川県大会2回戦、平塚球場2試合目の『慶應義塾vs七里ガ浜』戦の観戦です。第1試合横浜が7回コールド勝利したため、試合は12:15試合開始と案内されました。天気は時々強い雨が降りますが一時的で、なんとか台風の影響もなく持ちこたえそうで... 2019.09.08 2019年観戦記観戦記
観戦記 2019夏の高校野球 神奈川大会4回戦 東海大相模 vs 慶應義塾 -2019.07.21- 2019年全国高校野球選手権、神奈川大会4回戦で早くも強豪校同士の顔合わせです。今日のサーティーフォー相模原球場は、『東海大相模vs慶應義塾』の好カードを見ない訳にはいきません。まだ4回戦なのに慶應義塾がノーシードのために優勝候補、強豪校同... 2019.07.21 2019年観戦記観戦記
観戦記 2019夏の高校野球 神奈川大会2回戦 逗子 vs 慶應義塾 -2019.07.15- 令和元年の夏、2019年全国高校野球選手権大会の地方大会、ついに観戦デビューです。2019年の夏、長い梅雨、低温で7月の日照時間が少なく、今年は冷夏ではとニュースでは言われていますね。この3連休、今日は「海の日」、小中学生の子供たちも早い学... 2019.07.15 2019年観戦記観戦記