2023年観戦記 2023春季関東大会.準決勝 健大高崎 vs 専大松戸 -2023.05.27- 2023年関東大会、先週から始まり今週の土日は会場を横浜スタジアムに替えて、準決勝、決勝が予定されています。5月は土日が晴れず雨が多かったですが、今日5月27日(土)は久しぶりの快晴、気持ちのいい朝です。準決勝の試合は以下の2試合です。・第... 2023.05.27 2023年観戦記観戦記
春のセンバツ予想 2023選抜高校野球 第95回記念大会 出場校36校を紹介 どうも、お久しぶりです。令和4年、まだまだコロナ禍から抜け出せない中、第95回選抜高校野球大会(3月18日(金)から3月30日(水)までの13日間/阪神甲子園球場)の出場校が、1月27日に選考委員会が行われ決まりました。第95回の記念大会で... 2023.02.07 2023春センバツ・第95回大会春のセンバツ予想
春のセンバツ予想 2021選抜高校野球 センバツ注目打者 《打撃力・走力》個人選手別分析 第93回記念選抜野球大会出場校の公式戦、練習試合の記録から、見どころを確認していきます。前のコラムでは出場32校<打撃力>分析では、チーム全体の打撃力分析を『セイバーメトリクス』も取り入れながら分析してみました。今回はチーム中心打者、注目選... 2021.03.06 2021春センバツ・第93回大会春のセンバツ予想
春のセンバツ予想 2021選抜高校野球 センバツ注目投手 《投手力》個人選手別分析 第93回記念選抜野球大会出場校32チームの昨秋公式戦の記録から、見どころを確認していきます。前のコラムでは出場校32校のチーム毎に《攻撃力》、《投手力・守備力》を『セイバーメトリクス』も取り入れてランキング形式で注目校を紹介しました。今回で... 2021.03.06 2021春センバツ・第93回大会春のセンバツ予想
春のセンバツ予想 2021選抜高校野球 出場校32チーム《投手力・守備力》分析 第93回選抜高校野球の出場校32校の公式戦の記録、データなど、数字を一般的な打率、防御率だけでなくいろんな角度で分析します。出場校32チームの打撃、走力などの《攻撃力》、投手の各戦績、失策数などから《投手力・守備力》を『セイバーメトリクス』... 2021.03.06 2021春センバツ・第93回大会春のセンバツ予想
春のセンバツ予想 2021選抜高校野球 出場校32チーム《攻撃力》分析 第93回選抜高校野球の出場校32校が決定し、コロナ禍の中ですが高校野球ファンにとっては3月19日開幕まで待ち遠しいですね。残念ながら、無観客での開催が決定しましたが。。最近のスポーツニュースではプロ野球のキャンプ、オープン戦の結果が流れ始め... 2021.03.05 2021春センバツ・第93回大会春のセンバツ予想
観戦記 2019明治神宮大会2回戦 明豊(九州) vs 健大高崎(関東) -2019.11.17- 高校野球の今年最後の大会、そして全国大会でもある「明治神宮野球大会」の観戦です。今秋の地区大会を勝ち抜いた優勝校、各地区代表校同士の対戦が観戦でき、さらには来春センバツ甲子園出場がほぼ確定させているので、センバツ甲子園の前哨戦となります。今... 2019.11.17 2019年観戦記観戦記
春・秋の関東・明治神宮大会 2019高校野球 春季関東大会 東海大相模が初優勝 (代表校・組み合わせ) 2019年(平成31年)第71回春季関東地区高校野球大会が、5月18日(土)より22日(水)の5日間にわたって埼玉県営大宮公園野球場等の3会場で開催されます。今春の甲子園・選抜大会で準優勝して『推薦枠』で出場する習志野(千葉)をはじめ、各都... 2019.05.24 2019年観戦記コラム春・秋の関東・明治神宮大会