春・秋の関東・明治神宮大会 2019高校野球 春季関東大会 東海大相模が初優勝 (代表校・組み合わせ) 2019年(平成31年)第71回春季関東地区高校野球大会が、5月18日(土)より22日(水)の5日間にわたって埼玉県営大宮公園野球場等の3会場で開催されます。今春の甲子園・選抜大会で準優勝して『推薦枠』で出場する習志野(千葉)をはじめ、各都... 2019.05.24 2019年観戦記コラム春・秋の関東・明治神宮大会
観戦記 2019春季関東大会.2回戦 専大松戸(千葉2位) vs 健大高崎(群馬2位) -2019.05.18- さて今日の第2試合目。11:00 第1試合.1回戦 東海大相模(神奈川1位) vs 木更津総合(千葉3位)13:00 第2試合.2回戦 専大松戸(千葉2位) vs 健大高崎(群馬2位)今日は第1試合もそうでしたが、ブラスバンドが入っていませ... 2019.05.18 2019年観戦記春・秋の関東・明治神宮大会観戦記
観戦記 2019春季関東大会.1回戦 東海大相模(神奈川1位) vs 木更津総合(千葉3位) -2019.05.18- 2019年春の関東大会、ついに本日から5日間の日程で始まりました。野球観戦、スポーツ観戦にはもってこいの季節がやってきました。1都7県の優勝、準優勝チームがこぞって集まっての戦い、熱戦になるに決まっています。楽しみです。今年の開催地は埼玉、... 2019.05.18 2019年観戦記観戦記
観戦記 2019春季埼玉県大会準々決勝 花咲徳栄 vs 東農大第三 -2019.04.29- 埼玉県大会.準々決勝の第2試合目、『花咲徳栄 vs 東農大第三』の試合です。第1試合終了(11:46)から1時間間を開けずに第2試合が開始され(12:24)、とても進行が早く気持ちがいいです。花咲徳栄は秋季埼玉県大会では2回戦敗退(埼玉栄に... 2019.04.29 2019年観戦記観戦記
観戦記 2019春季埼玉県大会準々決勝 春日部共栄 vs 埼玉栄 -2019.04.29- 2019年春の県大会、ゴールデンウィークの観戦2日目です。今日は埼玉県大会.準々決勝の観戦に大宮公園球場まで。第1試合 : 春日部共栄 vs 埼玉栄第2試合 : 花咲徳栄 vs 東農大第三昨日の保土ヶ谷は少し寒かったのですが、今日は時々曇り... 2019.04.29 2019年観戦記観戦記
観戦記 2019春季神奈川県大会決勝 東海大相模 vs 桐光学園 -2019.04.28- 2019年春の県大会、今年の観戦デビュー戦です。しかも、いきなり神奈川県大会の決勝、『東海大相模vs桐光学園』の対戦。今年の春は少し寒かったので、桜が3月末から4月第1週までしっかりと咲き、花見を楽しませてくれましたね。先週から初夏を思わせ... 2019.04.28 2019年観戦記観戦記
スコア記録一覧 2018年スコアブック一覧 2018年スコアブック一覧高校野球観戦記に併せてスコアブックを掲載していきます。スコアの読み方、書き方は、自己流部分があります。こちら↓を参考にしてください。「◆野球スコアの読み書き -読み方・記録のつけ方-」月日対戦スコアブック(PDF)... 2018.11.10 2018 スコアブックスコア記録一覧
観戦記 2018夏の高校野球 北神奈川大会準決勝 桐光学園 vs 横浜商大 -2018.07.27- 2018年夏の甲子園、今年は100回記念のため全国56校が参加するが、毎日次々と出場校が決まるニュースが流れます。北神奈川大会は今日が準決勝、次は第2試合『桐光学園vs横浜商大』です。春の県大会の準決勝は以下の通りでした。【北神奈川】準優勝... 2018.07.27 2018年観戦記観戦記