神奈川

観戦記

2020高校野球 甲子園交流試合 組み合わせ決定!

履正社-星稜、大阪桐蔭-東海大相模と好カードが実現7月8日、新型コロナウイルスの影響で中止された今春センバツの出場32校を招く「2020年甲子園高校野球交流試合」(8月10~12、15~17日)の組み合わせ抽選会が招待校32校をZoomを使...
観戦記

2020高校野球 各都道府県は独自の夏季大会開催へ - 2020.6.14/16 –

全国47都道府県が独自大会開催へ始動センバツ中止に始まり、4月下旬すべての都道府県で春季大会の中止、5月夏の選手権地方大会の中止と高校球児にとっては厳しいコロナ禍を受けていますが、各都道府県の高野連のみんさんが独自大会の開催に向けて動き出し...
観戦記

2020高校野球 新型コロナ感染で春季大会すべての都道府県で中止 - 2020.4.20 –

青森も中止決定で、すべての都道府県・地区で春季大会中止に全国緊急事態宣言により青森も中止決定 9地区・全都道府県が中止 2020.4.204月20日、新型コロナウイルス感染拡大の影響により、最後まで調整を続けていた青森県が春季県大会の中止を...
春のセンバツ予想

2020選抜高校野球 中京大中京、履正社、星稜など出場校32校決定!

令和初めてのセンバツ甲子園、第92回記念選抜高校野球大会(3月13日から13日間/阪神甲子園球場)の出場校を決める選考委員会が1月24日に行われ、出場校32校が決定しました。昨年秋の明治神宮大会を制した中京大中京(東海・愛知)や、昨夏選手権...
スコア記録一覧

2019年スコアブック一覧

2019年スコアブック一覧月日対戦スコアブック(PDF)大会等球場10月5日専大松戸 vs 拓大紅陵score_201910052秋季千葉県大会準決勝市原臨海球場10月5日木更津総合 vs 習志野score_201910051秋季千葉県大会...
観戦記

2019秋季神奈川県大会4回戦 桐光学園 vs 慶應義塾 -2019.09.15-

秋季神奈川県大会4回戦、保土ヶ谷球場2試合目の『桐光学園vs慶應義塾』戦の観戦です。第1試合横浜-神奈川工業が引き締まった投手戦、ある意味番狂わせな試合展開でしたが、2試合目はどうなるか。桐光学園は昨年からも活躍している2年生投手の安達壮汰...
観戦記

2019秋季神奈川県大会4回戦 横浜 vs 神奈川工業 -2019.09.15-

いよいよ2019年秋季神奈川県大会もベスト16が決まりました。夏の選手権を制した東海大相模、悔しい思いをした横浜、桐光学園、慶應義塾が続き、新興の藤沢翔陵など面白い展開になりそうですね。ここ2,3年静かにしている平塚学園、桐蔭学園、そして古...
観戦記

2019秋季神奈川県大会3回戦 慶應義塾 vs 海老名 -2019.09.14-

秋季神奈川県大会3回戦、だんだんと強豪校同士の対決、好カードが出てきました。3連休となり、秋季大会が土日で観戦できるのと翌日休めるのがとてもいいです。今日は大和スタジアム(大和引地台球場)で『慶應義塾vs海老名』戦の観戦です。海老名は公立校...