年間大会スケジュール 2022年(令和4年)高校野球 年間カレンダー -2022.3.26- 2022年、令和4年が始まり、プロ野球キャンプ、3月高校野球の対外試合の解禁、いよいよ春のセンバツ高校野球が始まります。2020年から新型コロナウィルスにより全世界の人たちが翻弄されて、日常の生活からスポーツ界まで、すべてのワクチン接種、感... 2022.03.26 年間大会スケジュール
スコア記録一覧 2021年スコアブック一覧 2021年スコアブック一覧月日対戦スコアブック(PDF)大会等球場11月21日大阪桐蔭 vs 敦賀気比score_202111212明治神宮大会2回戦明治神宮球場11月21日広陵 vs 明秀日立score_202111211明治神宮大会2回... 2021.12.04 2021 スコアブックスコア記録一覧
観戦記 2021明治神宮大会2回戦 大阪桐蔭(近畿) vs 敦賀気比(北信越) -2021.11.21- 「明治神宮野球大会」(第2日)、第2試合目は、近畿代表.大阪桐蔭(大阪)と北信越代表.敦賀気比(福井)の対戦です。西谷浩一監督はPL学園.中村順二氏の甲子園の春夏優勝回数を抜いて歴代最多を記録中。まだ新チーム間もないのですが、全国から有名選... 2021.11.21 2021年観戦記観戦記
観戦記 2021明治神宮大会2回戦 広陵(中国) vs 明秀日立(関東) -2021.11.21- 高校野球の今年最後「明治神宮野球大会」です。1年ぶりに昨日11月20日から開催された明治神宮野球大会ですが、今秋の地区大会を勝ち抜いた優勝校10校が激戦を繰り広げます。来春センバツ甲子園出場を手中にしている10校による、”センバツ甲子園の前... 2021.11.21 2021年観戦記観戦記
春・秋の関東・明治神宮大会 2021高校野球 明治神宮野球大会 11月20日開幕・出場校紹介 -22日結果更新- 1年ぶりの開催 令和3年「第52回明治神宮野球大会」「第52回明治神宮大会(高校の部)」は、令和3年(2021年)11月20日(土)から25日(木)までの6日間の日程で明治神宮野球場で開催されます。いつもより1週間ほど遅い日程です。すでに1... 2021.11.13 2021年観戦記コラム春・秋の関東・明治神宮大会
年間大会スケジュール 2021年(令和3年)高校野球 年間カレンダー -2021.5.17更新- 昨年2020年は新型コロナウィルスで高校野球だけでなくすべてのスポーツ界、世の中・生活全般が振り回されました。2021年、令和3年が始まり、今年こそ選抜高校野球大会が無事開催されることを期待します。無観客であれ、スポーツが行われる、行われな... 2021.03.14 年間大会スケジュール
年間大会スケジュール 2020年(令和2年)高校野球 年間カレンダー -2020.11.10更新- いよいよ2020年春、令和2年の高校野球シーズンが始まります。高校野球の年間スケジュールを参考に野球観戦の計画を立てましょう。今年から新しい年号『令和』に変わり、今春は『令和最初』のセンバツ選抜甲子園大会になります。この2020年の夏はオリ... 2020.11.10 年間大会スケジュール
観戦記 2019明治神宮大会2回戦 明徳義塾(四国) vs 中京大中京(東海) -2019.11.17- 今日2試合目は、明徳義塾(四国・高知)vs中京大中京(東海・愛知)の好カードです。全国区の両校ですが、明徳義塾の馬淵監督がどんな試合を仕掛けてくるか、展開が楽しみです。ほぼ内やスタンドは満席に近くなってきました。ちらほらと大学野球を応援する... 2019.11.17 2019年観戦記観戦記