春のセンバツ予想 2021選抜高校野球 センバツの見どころ・注目選手 令和3年、令和初めての春の甲子園、第93回選抜高校野球の出場校32校が決定しました。昨年秋に行われた地区大会の成績、夏の地方独自大会、選手層等からヤマちゃんが優勝候補と予想する出場校、チームを紹介していきます。併せて大会注目選手を紹介してい... 2021.02.05 2021春センバツ・第93回大会春のセンバツ予想
春のセンバツ予想 2021選抜高校野球 健大高崎・大阪桐蔭・仙台育英など出場校32校決定! 令和3年、昨年中止となったため令和初めてのセンバツ甲子園となる第93回選抜高校野球大会(3月13日から13日間/阪神甲子園球場)の出場校32校が決まりました。1月29日にを決める選考委員会が行われ、関東大会を制した健大高崎(群馬)、一昨年の... 2021.01.28 2021春センバツ・第93回大会春のセンバツ予想
春のセンバツ予想 2021選抜高校野球 いよいよセンバツ出場校が決定します - 21世紀枠4校へ – 第93回選抜高校野球大会(3月19日から13日間、甲子園)の出場校は、1月29日の選考委員会でいよいよ決定します。新型コロナウイルス感染予防対策のため、しっかりリモート会議形式で行われるとのこと。当日15:30からの選考委員会総会は「センバ... 2021.01.23 2021春センバツ・第93回大会春のセンバツ予想
春のセンバツ予想 2021選抜高校野球 センバツ出場校を大予想 【近畿・中国・四国・九州】編 近畿:6校地区代表枠近畿地区は6枠のため、ベスト4で当確、ベスト8入りで当落ライン上となります。《近畿大会出場校》【滋賀】①滋賀学園 ②近江【京都】①龍谷大平安 ②乙訓 ③京都国際【大阪】①大阪桐蔭 ②東海大大阪仰星 ③山田【兵庫】①神戸国... 2021.01.01 2021春センバツ・第93回大会春のセンバツ予想
春のセンバツ予想 2021選抜高校野球 センバツ出場校を大予想 【東海・北信越】編 東海:2校地区代表枠《東海大会出場校》【静岡】①藤枝明誠 ②常葉大菊川 ③加藤学園【愛知】①中京大中京 ②東邦 ③至学館【岐阜】①県岐阜商業 ②大垣商業 ③岐阜第一【三重】①三重 ②松阪商業 ③海星 ※丸数字は都道府県大会の順位東海... 2020.12.31 2021春センバツ・第93回大会春のセンバツ予想
春のセンバツ予想 2021選抜高校野球 センバツ出場校を大予想 【北海道・東北・関東・東京】編 今年はコロナ禍によりセンバツ高校野球の中止から始まりました。夏の選手権も各都道府県大会に留まり、全国大会は「2020甲子園交流試合」と称してセンバツ出場予定校が各1試合ずつを阪神甲子園球場で戦うものとなりました。秋の明治神宮大会も開催されず... 2020.12.29 2021春センバツ・第93回大会春のセンバツ予想
年間大会スケジュール 2020年(令和2年)高校野球 年間カレンダー -2020.11.10更新- いよいよ2020年春、令和2年の高校野球シーズンが始まります。高校野球の年間スケジュールを参考に野球観戦の計画を立てましょう。今年から新しい年号『令和』に変わり、今春は『令和最初』のセンバツ選抜甲子園大会になります。この2020年の夏はオリ... 2020.11.10 年間大会スケジュール
観戦記 2020高校野球 各都道府県は独自の夏季大会開催へ - 2020.6.14/16 – 全国47都道府県が独自大会開催へ始動センバツ中止に始まり、4月下旬すべての都道府県で春季大会の中止、5月夏の選手権地方大会の中止と高校球児にとっては厳しいコロナ禍を受けていますが、各都道府県の高野連のみんさんが独自大会の開催に向けて動き出し... 2020.06.16 2020年観戦記観戦記