激戦区神奈川大会 2019夏の高校野球 神奈川大会が開幕・大会展望 第101回全国高校野球選手権(8月6日開幕、阪神甲子園)の神奈川大会が、本日7月7日(日)、七夕の日に開幕しました。まだ梅雨空で小雨の中での開幕でした。組み合わせ抽選は6月8日に全国先陣を切って横浜市内で行われています。最近は全国大会では神... 2019.07.07 2019年観戦記激戦区神奈川大会
観戦記 2018秋季神奈川県大会準決勝 横浜 vs 慶應義塾 -2018.10.06- 今日の第2試合は『横浜vs慶應義塾』です。試合前の各紙、ネットでの予想では慶應打線対横浜投手陣でしたが、どんな試合展開になるか楽しみですね。やはり、横浜の左腕エース.及川雅貴投手(2年、千葉匝瑳シニア出身、U-15ワールドカップ日本代表)の... 2018.10.06 2018年観戦記観戦記
観戦記 2018秋季神奈川県大会準々決勝 横浜商 vs 慶應義塾 -2018.09.23- 今日の第2試合は『横浜商vs慶應義塾』です。古豪横浜商「Y高」が復活してきました。夏の選手権・甲子園出場、そして3季連続秋の関東大会出場を狙う慶應義塾の勢いを止められるか、試合が楽しみです。スポンサーリンク横浜商 1-8 慶應義塾 慶應.1... 2018.09.23 2018年観戦記観戦記
観戦記 2018秋季神奈川県大会3回戦 慶應義塾 vs 桐光学園 -2018.09.16- 秋季神奈川県大会は今日から3回戦(9月15日(土))。しかしながら昨日金曜日からぐずついた天候で今日の午前中までは雨模様の予報です。天候が心配でしたが、とにかく保土谷球場へ出発。今日の第1試合は夏の選手権、北神奈川大会決勝の『慶應義塾vs桐... 2018.09.16 2018年観戦記観戦記
観戦記 2018秋季神奈川県大会2回戦 慶應義塾 vs 平塚学園 -2018.09.09- 秋季大会の観戦スタート、今日は第1日目。夏の選手権大会が終わり、新しい世代に入れ替わり、新チームでの戦いです。今日は神奈川県秋季大会、保土ヶ谷球場第1試合に行ってきました。慶應義塾vs平塚学園の2回戦、通常であればベスト16、ベスト8くらい... 2018.09.09 2018年観戦記観戦記
夏の甲子園 2018夏の甲子園 組み合わせ決定! 好カードと注目選手 8月2日大阪フェスティバルホールにおいて、8月5日(日)から開催される第100回全国高等学校野球選手権記念大会、出場校56校の組み合わせ抽選会が行われました。開幕試合は星稜(石川)vs藤蔭(大分)との対戦となりました。100回記念の始球式は... 2018.08.03 2018夏の甲子園・第100回記念大会2018年観戦記夏の甲子園