花咲徳栄

観戦記

2020高校野球 甲子園交流試合 組み合わせ決定!

履正社-星稜、大阪桐蔭-東海大相模と好カードが実現7月8日、新型コロナウイルスの影響で中止された今春センバツの出場32校を招く「2020年甲子園高校野球交流試合」(8月10~12、15~17日)の組み合わせ抽選会が招待校32校をZoomを使...
春のセンバツ予想

2020選抜高校野球 センバツ注目打者 《打撃力・走力》分析

第92回記念選抜野球大会出場校の公式戦、練習試合の記録から、見どころを確認していきます。前のコラムでは出場32校<打撃力>分析では、チーム全体の打撃力分析を『セイバーメトリクス』も取り入れながら大会を展望してみました。⇒ 出場32校《打撃力...
春のセンバツ予想

2020選抜高校野球 センバツ注目投手 《投手力》分析

第92回記念選抜野球大会出場校の公式戦、練習試合の記録から、見どころを確認していきます。前のコラムでは出場32校<投手力・守備力>分析では、チーム全体の投手陣全体の投手力分析を『セイバーメトリクス』も取り入れながら大会を展望してみました。⇒...
春のセンバツ予想

2020選抜高校野球 出場32校《投手力・守備力》分析

第92回選抜高校野球の出場校32校の公式戦、練習試合を含む全試合の記録、データなど、数字をいろんな角度で分析します。野球雑誌(末尾で紹介)から出場校の成績情報が掲載されしています。『セイバーメトリクス』で使用されている評価方法も取り入れて、...
春のセンバツ予想

2020選抜高校野球 出場校32校《攻撃力》分析

第92回選抜高校野球の出場校32校が決定し、3月開幕まで待ち遠しいですね。3月8日までは練習試合は禁止なので、センバツ甲子園の3月19日開幕は少し早い気がします。しかし、今年はプロ野球のキャンプが始まり、いよいよ野球シーズン到来、ファンにと...
春のセンバツ予想

2020選抜高校野球 中京大中京、履正社、星稜など出場校32校決定!

令和初めてのセンバツ甲子園、第92回記念選抜高校野球大会(3月13日から13日間/阪神甲子園球場)の出場校を決める選考委員会が1月24日に行われ、出場校32校が決定しました。昨年秋の明治神宮大会を制した中京大中京(東海・愛知)や、昨夏選手権...
観戦記

2019秋季埼玉県大会3回戦 花咲徳栄 vs 聖望学園 -2019.09.27-

最近は秋晴れ日和が続き、天空が高く感じられる季節になってきましたね。朝晩は涼しくなりましたが、今日は30度近くまで気温が上がると予報されていました。まさに真夏のような暑さ、太陽がじりじりと照り付けるようでした。さて今日を会社が休みで、秋季大...
観戦記

2019春季埼玉県大会準々決勝 花咲徳栄 vs 東農大第三 -2019.04.29-

埼玉県大会.準々決勝の第2試合目、『花咲徳栄 vs 東農大第三』の試合です。第1試合終了(11:46)から1時間間を開けずに第2試合が開始され(12:24)、とても進行が早く気持ちがいいです。花咲徳栄は秋季埼玉県大会では2回戦敗退(埼玉栄に...