年間大会スケジュール 2021年(令和3年)高校野球 年間カレンダー -2021.5.17更新- 昨年2020年は新型コロナウィルスで高校野球だけでなくすべてのスポーツ界、世の中・生活全般が振り回されました。2021年、令和3年が始まり、今年こそ選抜高校野球大会が無事開催されることを期待します。無観客であれ、スポーツが行われる、行われな... 2021.03.14 年間大会スケジュール
春のセンバツ予想 2021選抜高校野球 健大高崎・大阪桐蔭・仙台育英など出場校32校決定! 令和3年、昨年中止となったため令和初めてのセンバツ甲子園となる第93回選抜高校野球大会(3月13日から13日間/阪神甲子園球場)の出場校32校が決まりました。1月29日にを決める選考委員会が行われ、関東大会を制した健大高崎(群馬)、一昨年の... 2021.01.28 2021春センバツ・第93回大会春のセンバツ予想
年間大会スケジュール 2020年(令和2年)高校野球 年間カレンダー -2020.11.10更新- いよいよ2020年春、令和2年の高校野球シーズンが始まります。高校野球の年間スケジュールを参考に野球観戦の計画を立てましょう。今年から新しい年号『令和』に変わり、今春は『令和最初』のセンバツ選抜甲子園大会になります。この2020年の夏はオリ... 2020.11.10 年間大会スケジュール
観戦記 2020高校野球 各都道府県は独自の夏季大会開催へ - 2020.6.14/16 – 全国47都道府県が独自大会開催へ始動センバツ中止に始まり、4月下旬すべての都道府県で春季大会の中止、5月夏の選手権地方大会の中止と高校球児にとっては厳しいコロナ禍を受けていますが、各都道府県の高野連のみんさんが独自大会の開催に向けて動き出し... 2020.06.16 2020年観戦記観戦記
観戦記 2020高校野球 センバツ32校を招待、8月甲子園で交流試合開催 - 2020.6.13 – 「2020年甲子園高校野球交流試合」開催決定6月10日、日本高野連は、8月10日から甲子園球場でセンバツに出場予定だった32校を招待して「2020年甲子園高校野球交流試合」を開催することを決定しました。今春の選抜高校野球大会と今夏の全国高校... 2020.06.13 2020年観戦記観戦記
観戦記 2020高校野球 夏の甲子園・選手大会が中止決定 都道府県高野連が次へ動き出す - 2020.5.27 – 夏の甲子園、全国高校野球選手権大会の中止決定高野連は5月20日、新型コロナウイルス感染拡大のため、8月10日開幕予定としていた夏の甲子園、全国高校野球選手権大会(地方大会も含む)の中止を発表しました。ついに決まってしまったかという感じはあり... 2020.05.28 2020年観戦記観戦記
観戦記 2020高校野球 新型コロナ感染で春季大会すべての都道府県で中止 - 2020.4.20 – 青森も中止決定で、すべての都道府県・地区で春季大会中止に全国緊急事態宣言により青森も中止決定 9地区・全都道府県が中止 2020.4.204月20日、新型コロナウイルス感染拡大の影響により、最後まで調整を続けていた青森県が春季県大会の中止を... 2020.04.20 2020年観戦記観戦記
春のセンバツ予想 2020選抜高校野球 中京大中京、履正社、星稜など出場校32校決定! 令和初めてのセンバツ甲子園、第92回記念選抜高校野球大会(3月13日から13日間/阪神甲子園球場)の出場校を決める選考委員会が1月24日に行われ、出場校32校が決定しました。昨年秋の明治神宮大会を制した中京大中京(東海・愛知)や、昨夏選手権... 2020.01.23 2020春センバツ・第92回大会春のセンバツ予想